【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2020年5月16日
塾長のつぶやき

予想以上に早く…

姫路市の教育委員会が情報を更新してますね。

[5/15]姫路市立学校の再開に向けての基本的な考え方及び令和2年度長期休業日の短縮について
(https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000012467.html)掲載終了

来週は1日、登校日がありそうですね。
みんな久々に友達に会えるやん(*゚▽゚)ノ

そして、夏休みと冬休みのスケジュールも決まった様子。予想通りの夏休み短縮。

小学生は16日間、中学生9日間しか夏休みがないみたいやね(・ω・;)
(まぁもう飽きるほど休んだか。笑)

その休みの日以外は、午前中授業やとさ!
中学生は午後に部活の流れだな。きっと。

昼からの部活は暑いぞ~。熱中症気を付けるんだよ~。お弁当作ってくれるお家の人に感謝だぞ~。

って今から夏休みの心配するのは違うか!( ̄ω ̄;)

いよいよ学校が再開ってことは

休み中、勉強をコツコツ努力したか、サボりまくったか明らかになる瞬間が近づいとるよ。

やべぇ。って人は今からでも遅くない。残り2週間、復習しまくれ。


特に英語と数学は、前学年の内容が抜けてたらマジで6月からの学校の授業についていけなくなるぞ。

そんなお話でした(*´∇`)ノ

   

関連記事

塾長のつぶやき
学歴フィルターはある
 2022年10月9日
1年の終わりはたこ焼きで!
 2020年12月30日
年末だ!塾カバンの中の整理整頓をしよう!
 2020年12月28日
塾長のつぶやき
生徒たちのネガティブキャンペーンは満足の証か?
 2020年12月24日
「苦手なんです。」禁止令
 2020年12月2日
陣中見舞いをもらったよ!受験生よ。この冬もうひと伸びするぞ。
 2020年11月28日
塾長のつぶやき
絶対にやるな。とは言わないけど、ゲームって怖いね。
 2020年11月25日
自主学習ノートのあり方にモヤっと
 2020年9月5日
サボる...よね
 2020年9月2日
期末テスト全勝!頑張ったね!
 2020年7月31日

塾長

前の記事学校再開に向けて文科省の新着情報が増えてきたぞプチ模試次の記事 食わず嫌いからの卒業Edelman

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

悠学舎だより6月号
2025年6月20日
塾長のつぶやき
中学生は今日から期末テスト
2025年6月18日
塾長のつぶやき
2025年度 初のカンヅメ勉強会
2025年6月15日
塾長のつぶやき
英語を用いた簡単な実験
2025年6月8日
塾長のつぶやき
解ける問題ばかり解いていても賢くならないよ。
2025年6月4日

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (74)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (335)
  • 悠学舎だより (63)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎