【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2020年5月14日
塾長のつぶやき

学校再開に向けて文科省の新着情報が増えてきたぞ

プチ模試

こんにちは。塾長の一井です!

緊急事態宣言の解除に伴い文科省が色々と発信を始めましたね。塾としては気になる事ばかりです。

5/13 : 令和3年度高等学校入学者選抜等における配慮事項について
(https://www.mext.go.jp/content/20200514-mxt_kouhou01-000004520_2.pdf)

とか、

5/13 : 小中教育課程“数年かけ学習遅れ取り戻す”
(https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200513-00000210-nnn-soci)

とかね。

細かい方針はこれから県や市の教育委員会が決めていくと思うので、文科省の大方針だけで塾としてガンガン動けるわけではないですが、早めに方向性を決めてくれると多少の心の準備もできて助かります。

とにかく、計画性もなくいきなり決めて、学校の先生を困らせるのはやめてあげて。

学校の先生を困らせて、一番ダメージ負うのは子供たちなので。

さてさて、私は今から明日授業の小学生の漢字テスト作成です。

満点とってくれるかな(´▽`)?

先週取り損ねたグミはまだ残ってるよ♬

   

関連記事

塾長のつぶやき
学歴フィルターはある
 2022年10月9日
1年の終わりはたこ焼きで!
 2020年12月30日
年末だ!塾カバンの中の整理整頓をしよう!
 2020年12月28日
塾長のつぶやき
生徒たちのネガティブキャンペーンは満足の証か?
 2020年12月24日
「苦手なんです。」禁止令
 2020年12月2日
陣中見舞いをもらったよ!受験生よ。この冬もうひと伸びするぞ。
 2020年11月28日
塾長のつぶやき
絶対にやるな。とは言わないけど、ゲームって怖いね。
 2020年11月25日
自主学習ノートのあり方にモヤっと
 2020年9月5日
サボる...よね
 2020年9月2日
期末テスト全勝!頑張ったね!
 2020年7月31日

塾長

前の記事別の学年の授業が見られるようになったら面白いのではないだろうか。動画編集次の記事 予想以上に早く…学校再開

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

悠学舎だより6月号
2025年6月20日
塾長のつぶやき
中学生は今日から期末テスト
2025年6月18日
塾長のつぶやき
2025年度 初のカンヅメ勉強会
2025年6月15日
塾長のつぶやき
英語を用いた簡単な実験
2025年6月8日
塾長のつぶやき
解ける問題ばかり解いていても賢くならないよ。
2025年6月4日

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (74)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (335)
  • 悠学舎だより (63)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎