【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2020年11月28日
塾長のつぶやき

陣中見舞いをもらったよ!受験生よ。この冬もうひと伸びするぞ。

ビルのオーナーさんから、お花を頂きました(*^^*)

『受験シーズンですね。頑張ってください!』とのこと。

お心遣い、ありがたいですね。

悠学舎はとても恵まれているのです。

実は、オーナーさんからは緊急事態宣言が出ていた4月にはアルコールを寄付してもらい、隣の公文さんとは、英検や漢検で連携できるいい関係ですし、1階のちくじゅさんにも、駐車場の件で助けて頂いたことが何度か。

とてもいい人たちに囲まれております(´ω`*)

頂いたシクラメンは冬のお花。

赤と緑のコントラストが綺麗な花なので、クリスマスっぽくていいよね♬

ちなみに赤いシクラメンの花言葉は「嫉妬」なんだって。

玄関に置いているので、興味がある人は観察してみてね(*^^*)

さてさて、

昨日で全中学校の期末テストが終了しましたね。

みんなの結果報告が楽しみでもあり怖くもある。

良い結果も悪い結果も受け止めるので、答案用紙を持って結果報告に来るように!

答案用紙はキミのレントゲン写真だからね。

私たちは点数以上に、どこが出来てどこが出来ていないかを気にしているんだよ( `ー´)ノ

期末テストが終わったところですが、中3は4日後には実力テスト!

2学期最後のテストだ。

今日の授業で話したけれど、1点、2点で通知表の点が変わる可能性があることを頭に叩き込んで、テストに挑むこと。

そして、この土日、弱い自分に負けるなよ。

   

関連記事

塾長のつぶやき
学歴フィルターはある
 2022年10月9日
1年の終わりはたこ焼きで!
 2020年12月30日
年末だ!塾カバンの中の整理整頓をしよう!
 2020年12月28日
塾長のつぶやき
生徒たちのネガティブキャンペーンは満足の証か?
 2020年12月24日
「苦手なんです。」禁止令
 2020年12月2日
塾長のつぶやき
絶対にやるな。とは言わないけど、ゲームって怖いね。
 2020年11月25日
自主学習ノートのあり方にモヤっと
 2020年9月5日
サボる...よね
 2020年9月2日
期末テスト全勝!頑張ったね!
 2020年7月31日
中学国語古典
古典って意味不明。って思っている中学生へオススメ!
 2020年7月1日

塾長

前の記事絶対にやるな。とは言わないけど、ゲームって怖いね。塾長のつぶやき次の記事 「苦手なんです。」禁止令

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

悠学舎だより6月号
2025年6月20日
塾長のつぶやき
中学生は今日から期末テスト
2025年6月18日
塾長のつぶやき
2025年度 初のカンヅメ勉強会
2025年6月15日
塾長のつぶやき
英語を用いた簡単な実験
2025年6月8日
塾長のつぶやき
解ける問題ばかり解いていても賢くならないよ。
2025年6月4日

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (74)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (335)
  • 悠学舎だより (63)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎