【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ

カテゴリーアーカイブ: 教室の日常

2021年8月3日
教室の日常

作文課題を終わらせるデー!

本日は『作文課題を終わらせるデー!』 という、塾生たちと作文課題を攻略するイベントを実施いたしました(*^^*) 私は学生の頃、読書感想文や人権作文といったの作…

続きを読む

中学生 小学生

2021年7月15日
教室の日常

塾の掟破り?戻り学習が本格稼働!

今年度からスタートした戻り学習制度が本格的に稼働してきました(*^^*) この制度を本格的に導入している塾は、全国的に見てもかなりの少数派ではないでしょうか(*…

続きを読む

2021年7月11日
勉強, 教室の日常

中1英語、これは自慢させてもらおう(´ー`*)

塾業界にいると、嫌でも聞こえてくる中1英語の悲鳴。 他県や別の塾で働く友人や取引先の人から、 「○△中の英語の平均点40点台だったんですよ。」 「今年の中1英語…

続きを読む

2021年7月8日
塾長のつぶやき, 教室の日常

努力を続けていると気付いてくれる人がいる!

期末テストが終わり、悠学舎は夏の懇談の真っ只中。 お越し頂いた保護者の皆さま、ご多忙な中ありがとうございます。 中学生は、1学期に実施されたテストの反省から始ま…

続きを読む

2021年7月4日
お知らせ, 教室の日常

小学生向け、夏休みイベント

今年は小学生を対象に、夏期講習会期間に 宿題を頑張るデー! × 2日 と 作文を終わらせるデー! × 1日 を設けてみました! 詳細は夏の面談にてお伝えしており…

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 10 11 12 … 25 次へ
55/125

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 6.1k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.2k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.9k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.5k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.2k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 761件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 448件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 393件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 336件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 281件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (74)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (337)
  • 悠学舎だより (63)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎