【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ

カテゴリーアーカイブ: 塾長のつぶやき

塾長のつぶやき
2024年3月30日
塾長のつぶやき

どうしてあの子は何でもできるのか?

こんばんは。塾長の一井です。 ようやく春らしい陽気になってきましたね(´▽`) 余談ですが、私は週1回テニスのスクールに通っております。 いつも学生の前で偉そう…

続きを読む

塾長のつぶやき
2024年3月27日
塾長のつぶやき

嫌いな食べ物はいつ食べる派?

自習中の様子から、 学校の春休み課題の1周目が終わり、 4月実力テストに向けての2周目や苦手科目の復習に取り掛かる人が出てきました。 悪くないペースです(*&#…

続きを読む

2024年3月23日
塾長のつぶやき

小学校のテストと中学校のテストは違うでしょ。

今年も春期講習会が始まりました(*^^*) うちの塾は、講習会の時期にはテスト形式の演習が多くなります。 テスト形式で総まとめ(単元の混ざった)問題を解くことで…

続きを読む

2024年3月16日
塾長のつぶやき

私たちは勝手に期待している。それは誰にも止められない。

春の面談も今週でひと段落。 保護者の皆様、お忙しい中ご足労いただだきありがとうございました。 塾生たちには、 面談の場では色々と細かい話もしたけれど、 簡潔に伝…

続きを読む

塾長のつぶやき
2024年3月12日
塾長のつぶやき

いってらっしゃい!

本日は公立高校一般入試。 今年もいよいよこの日がやってきました。 ちゃんと遅れずに会場に行って、 5教科しっかり受験して帰ってきておくれ(´▽`) 健闘を祈る!…

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 23 24 25 … 72 次へ
120/359

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 6.8k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.3k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 2k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.6k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.4k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 790件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 496件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 427件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 382件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 358件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (8)
  • お知らせ (78)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (359)
  • 悠学舎だより (67)
  • 教室の日常 (122)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎