小学生もたくさん学べた夏!
こんにちは。塾長の一井です(*’▽’) 2学期が始まりましたね。 この夏、中高生はもちろんのこと、小学生の皆さんもとてもよく頑張ってくれました。 小学5年生は算…
「目で聴く生徒」が授業をつくっている
授業をしていて、 成績上位者ほど私と目が合う。 これはず~っと変わらない事実です。 目で聴いている人ほど、素直だし、行動力もあり、結果が出やすい。 そういった傾…
夏の風物詩 中3特訓(お弁当争奪戦)
こんばんは、塾長の一井です。 夏期講習期間、バタバタと「あれもこれも…」という生活をしていたら、気づけばブログの更新が2週間近くも止まっていました(;’∀’) …
ガミガミ言われないと勉強できないなら、進学校は地獄です
こんにちは塾長の一井です(*’▽’) 7月も明日で終わりですね。早いものです・・・。 さて、表題の件ですが、 進学校とは、一般的に偏差値…