卒業おめでとう。そして、いってらっしゃい!
昨日は、姫路市の中学校で卒業式でした。 中学校というのは、よくよく考えると不思議な場所ですよね。 「同じ年に生まれ、たまたまた同じ地域に住んでいる」という、ただ…
ノートの取り方で差がつく!「式や答え」より大切なこととは?
こんばんは。塾長の一井です(´ー`) 私が数学や理科を指導しているときに、前々から思っていることがあります。 それは、同じ問題を解いていても、 思考力や応用力が…
良い点数の報告はお互い楽しいよね
昨日から、 先週に期末テストを終えた中学校の子たちが、 テストの答案を持ってきてくれている。 「数学めっちゃよかったですよ。見ます?( ̄▽ ̄)ニヤリ」 とか 「…
中学生が賢くなるタイミングとは?
こんにちは塾長の一井です(´ー`) 中学生の皆さんは、もうすぐ3学期の期末テストですね。 今年度も終わりが近づき、中学1年生は2年生へ、そして中学2年生は受験生…


