数学は苦手だから無理なんです。
社会は苦手で・・・。
ほー。
じゃあ、何をどれだけやったん?確認するから努力の証を持っておいで。
そう言うと、多くの生徒はまだ何もやっていなかったり、教科書を見ただけで、努力の証として見せれるものはないと言う。
その状況、出来なくて当たり前じゃない?
そのままテストを受けて、解けないのは当たり前じゃない?
あなたの苦手ってどういう意味?
例えばさ、スポーツで話をするけど、
テニスを見たことしかない人が「テニス苦手なんです。」
って言ってたら「ん?やったことないのに苦手ってどういうこと?」
ってならない?
「上から打つサーブが入らないんです。」
って悩んでる人がいて、
「どれぐらい練習したの?」
「昨日、3球ぐらい打ってみました。」
って言われたら、
「は?」
ってなるよね?
勉強において、
それに近いことを言ってるんだよ。
「授業を受けただけ」「教科書見ただけ」「答えを写しただけ」って「スポーツを見ただけ。」に近い状態で、自分で使いこなせるレベルには全く至っていないんだよ。
苦手意識があるなら尚更、少しやったぐらいじゃ出来るようになるわけないんだから。
だから、努力をする前から安易に苦手って言わない。
言っても何も解決しないし「苦手だ苦手だ。」って言葉にすることは、悪い刷り込みになるという説もあるしね。
私の経験上、本気で出来るようになりたいスイッチが入った子は、
「苦手なんです。無理なんです。」から
「数学の○○が出来るようになりたいんですけど、どうしたらいいですか?」
っていう表現に変わる。
私は、1日も早くそう言えるようになって欲しいと思っているよ。変わろうぜ。
さて、期末テストの結果が続々と返ってきていますね。
塾生たちの報告を聞いていると、自己ベスト更新!と胸を張れる生徒もいれば、特定の科目で思いっきり玉砕している生徒がいたり…
1学期の期末テストは塾として大勝した自負がありましたが、2学期は全勝とはいかなさそうだな(>_<)
悔しいけど受け入れる。
今回やらかした科目は、冬休み明けの実力テストでリベンジしようよ。
今から1ヶ月後だ。
1ヶ月って、本気になればめちゃめちゃ出来る事が増えるからね。
テスト直後のみんながやっていない時に努力するのがライバルを出し抜くコツだよね。