【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2020年11月25日
塾長のつぶやき

絶対にやるな。とは言わないけど、ゲームって怖いね。

勉強において、最後までやり切る力は非常に大切。

テスト前の勉強会は、満点合格という仕組み上、やり切る力の個人差がよくわかる。

あと1問なのに諦めてしまう生徒。

最後までトライし続けられる生徒。

この差は、とんでもなく大きい。

その日はたった1問の差。

でも、この差は将来の100点差、1000点差に繋がっている。

やり切る力が弱い生徒に、どうやったらわかりやすく伝わるかな…そんなことを考えながら、

ゲームでもボスを倒せなかったら、レベルを上げるために「雑魚キャラを何度も倒してレベルを上げる。」という面倒臭い作業をするでしょ?

勉強も倒し方は同じで、できるようになるには「単語を何回も書いたり、読んだり、解き直したり…」といった面倒臭い作業を頑張らないといけない。

という例で話そうと思ったが、

ゲーム好きの子が、

スマホのゲームは『課金』で強くなれるので、強いボスが出てきても経験値をためる必要ないねん。

画面を開いて眺めていると時間で経験値が溜まったりするから、別に頑張る必要はないねん。

と言っていたのを思い出した。

スマホでゲームを進めるために、努力なんで泥臭いものは必要ないそうだ。

最悪だ。

ただ、お金や時間を吸い取られて、面白いだけじゃないか。。。

ゲームは娯楽だし、提供している側はそれが狙いだと思うので、それでいいんだけどね。笑

自称ゲーム好きキミたちは、あの面倒臭いレベル上げを経験せずに大人になっていく世代なのね。

そんなことを考えていた、水曜日の午前。

さて、本日はみんな期末テストと必死に戦っていることでしょう。

今が、2学期最大の山場だ!頑張れ( `ー´)ノ

   

関連記事

宿題の10分×6日と60分は意図が違うよ
 2020年6月24日
格付け
模試後の行動に注目!
 2020年5月27日
私が英語を勉強した理由
 2020年3月27日
塾長のつぶやき
中学生が賢くなるタイミングとは?
 2025年2月14日
塾長のつぶやき
答え合わせは〇か×で!
 2025年1月30日
攻めの学習と守りの学習
 2024年8月23日
やる気UPで成績は上がるのか?
 2024年7月27日
この問題は出ないだろう。が出るのがテスト
 2024年6月18日
AIに頼った勉強ってどうなのかね?
 2022年11月12日
自分の可能性を潰す勉強
 2022年10月18日

勉強 塾長

前の記事テスト前の勉強会2日目、完全自学の日次の記事 陣中見舞いをもらったよ!受験生よ。この冬もうひと伸びするぞ。

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

物語文ですら、きちんと理解できているか怪しいのでは…
2025年5月17日
塾長のつぶやき
「計算ミス」の一言で間違いに蓋をしないで
2025年5月13日
塾長のつぶやき
中3は実テ・高校生は中間考査
2025年5月10日
スリランカへ行ってきたよ
2025年5月7日
15歳の人生攻略本
2025年4月29日

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 5.8k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.1k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.9k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.5k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.1k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 736件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 431件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 379件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 321件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 259件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (72)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (328)
  • 悠学舎だより (61)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎