賢そうなあの子も、勉強をしているから点が取れている
こんにちは、一井です(´ー`) 昨日の中1の英語の授業では、 少しざわつく瞬間がありました。 これまでの小テストで満点しかとってこなかったあの子が… まさかの不…
『ちゃっかりしている』と言われるような高校生になりましょう
高1の皆さん、高校での初の定期考査お疲れ様でした(´ー`) いかがでしたか? 中学校に比べて科目数も多く、テスト期間も長くて大変だった…と感じた方が多いのではな…
物語文ですら、きちんと理解できているか怪しいのでは…
こんにちは塾長の一井です(´ー`) 最近、小学生の国語の授業を担当していて、 「キミたちは小説をちゃんと読めるのかい(;’∀’)」と思う…
「計算ミス」の一言で間違いに蓋をしないで
小学生で算数の問題を間違えた際に、 「計算ミスです!」 が口癖のようになっている子がいる。 間違っている部分をよくよく見てみると、 そもそも割り算で解く文章題を…
中3は実テ・高校生は中間考査
こんにちは塾長の一井です(´ー`) 数年前まではゴールデンウィークが明けると、 「もうすぐ1学期の中間テストだ!さぁここから追い込みしていくよ!」 なんて時期だ…