生徒たちが「捨てようとしている問題」って…
今日は内容は、中学生の塾生には是非読んで欲しい。 特に5月にテストがある人は、テスト勉強にもいかしてほしい内容。 生徒たちの 「テストでこれが出たら捨てる!」 …
【中1の保護者必読】学習習慣づくりは最初が肝心
目次☆学習習慣づくりは中1の今!☆学校の宿題だけで学習習慣は身に付かない?☆学習の習慣化に保護者のサポートは必要不可欠☆習慣化のコツとは?☆勉強を始めたら口出し…
数学の偏差値48から60までの道のり
以前、中3で爆伸びした生徒を紹介させてもらいましたが、本日は中1後半から1年間、コツコツ頑張り続けた生徒Nさんのお話。 新中2へ向けたメッセージだと思ってもらえ…
受験生になる中2たちよ。中3で偏差値を爆上げした先輩たちに続くよ!
3教科 / 5教科 5月 47 / 44 8月 52 / 53 11月 55 / 55 12月 56 / 55 1月 60 / 57 先日、うちの中2たちには…
偏差値60のその先へ
前からいる塾生には、偏差値60以上というのは、おおよそ上位16%に入っているということだよ。 という話をした事がある。 どんな教科であれ、偏差値60まで来たら、…