【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2021年9月2日
塾長のつぶやき, 教室の日常

塾生が褒められると私も嬉しい(´▽`)

中学生たちの2学期が始まり、塾生たちの夏の努力や変化に気付いてくれる先生もいるようで、

テストの採点をし終えた学校の先生から、

「採点しとって、良くできとるなー。と思って名前見てびっくりしたわ!」

とか

「この問題解けてる人、クラスで数人やぞ!やるやん!」

とか

「実力テストやのに、この高得点。どうしたんや!笑」

とか

「1学期と別人やないか!」

などなど。

嬉しい言葉をもらった生徒がいたり、

学校の授業の場面でも、

「夏期講習で予習やったから、クラスで一番に解けて褒められたで!」

とか

「小テスト満点で、先生びっくりしとったで!」

と報告してくれる生徒がいたり・・・

2学期始まって早々、いい話をたくさん聞いております(*´▽`*)

うちの塾生たちが「学校の先生に褒められた!」って話を聞くと、こっちも嬉しくなりますね♬

学校の先生の「褒め」威力ってすごいですからね(´ー`*)

私自身、中学校の先生に褒めてもらって、嬉しかったのをよく覚えています♪

一番印象に残っているのは数学の先生。コテコテのザ関西のおばちゃんだったんですけど、お調子者の私をうまく煽ててくれたな~(´ー`*)って今でも思います。

今年の夏休みは、蔓延防止や緊急事態宣言などで夏休みの楽しい遊びのイベントがあまりなかった子供たちもたくさんいるので2学期はぜひ、褒めの大盤振る舞いお願いします♫笑

さてさて、

本日、成績表が返ってきている人もいるようですね。

『自分の答案用紙+成績表』

どっちも塾に提出してくださいね(´ー`*)

私たちも点数(成績表)だけじゃ、わからないことだらけなんです。

どんな問題でどんな間違い方をしているのか?

知識(暗記)分野で大きく減点されていないか?

授業で扱った単元の問題が解けたのか?

授業中に真っ直ぐな目で(*・ω・)ウンウン♪と頷いてくれているキミのリアクションを信じていいのか…?笑

とかね。

答案用紙には、キミのまだ点数に結びついていない成長を見つけるきっかけも眠っている。

夏休みに一緒に勉強した私たちだからこそ、見つけられる「伸び」もある!

悪いようにはしませんよ♪

答案を持って来て、一緒に反省会しようぜ!

ではでは、本日はこのへんで(*´∇`)ノ

   

前の記事間に合うかどうかじゃない。間に合わせるんだよ。塾長のつぶやき次の記事 5教科偏差値そんな上がる!?塾長のつぶやき

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

塾長のつぶやき
勉強は時間がかかる。日々の小さな一歩を積み重ねることでしか成長はない
2025年10月1日
塾長のつぶやき
我が子に厳しくできるのは親だけ
2025年9月24日
悠学舎だより9月号
2025年9月20日
9月実力テスト結果!トップ層の快進撃と理科の伸び
2025年9月17日
漢検10/25(土)実施、申込受付中です
2025年9月13日

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 6.6k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.3k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 2k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.6k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.3k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 786件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 477件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 418件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 364件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 344件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (8)
  • お知らせ (77)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (349)
  • 悠学舎だより (66)
  • 教室の日常 (122)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎