今日のブログは、先月入会した中1たちの成長日記。
11月に入会した中1たち、うちの塾の授業の形式や宿題のやり方にも慣れてきたので、12月に入り数学の計算テストを本格的にスタート!
「先輩たちも計算力をひたすら鍛えるところからスタートしてるんだよ。」
と話をして10分テストを開始。
計算・方程式・分数・小数・カッコなど色々混ざると…見事にボロが出る。
ただの計算なのにx=〇〇って書いちゃったり、計算なのに通分して分母を消しちゃったりね。
私たちが用意した罠に、悲しい程に引っかかってくれる・・・。
個人差はあるけれど、正解率は3割~6割程度。
頭の中がごっちゃごちゃだな。これは…(;’∀’)
今年は1学期に休校もあり、近隣の学校で方程式を習ったのが10月なので、まだまだ不慣れな生徒が多くて当然でしょ。と言ってしまえば、その通りなんだけど。
中1担当の松本先生と相談をして、
うちの生徒たちは、冬期講習会前に計算の解法で悩む必要がないレベルにまで引き上げたいね。
そんな気持ちで、計算と方程式が混ざった時の注意点を授業で伝え、
160問ひたすら計算をするという宿題を課した。
ここまでが先週の出来事。
そして今週、先週と同じレベルの計算テストをしてみると・・・
全員が8割以上正解しちゃったよ(/・ω・)/
すごいやん。
しかも時間も余ってるし。笑
計算の宿題大変やったって?めっちゃ時間かかったって?
生徒たちからそんな苦情もありましたが、
「やっぱり量をこなすことは大事だね。」という結論に至る。
まだ完璧に解けるレベルには届いていないけど、
①正しい解き方を覚える。(計算と方程式は違う!なんとなくはダメ!)
②正しい解き方でたくさん練習する。
この2つがちゃんとできれば、罠の見抜き方も分かってくるということね。
これから、毎週やっていくからね。計算テスト!
満点常連さんに育っていっておくれ♬
中1のこの時期に塾に来てくれてよかったよ( `ー´)ノ
この冬は計算を軸にガシガシ基礎を鍛えるぞ。