【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2025年9月13日
塾長のつぶやき

漢検10/25(土)実施、申込受付中です

こんばんは。

夜の暑さが落ち着き、少しずつ秋の訪れを感じられる気候になってきましたね(*’▽’)

10月25日(土)実施の漢検について、申込受付を開始いたしました。

受付締切は9月26日(金)となっております。

2025年度 第2回 漢字検定
https://yu-gaku.com/certification/a-test-of-kanji-skills
2025年度 第2回 漢字検定2025年10月実施の漢字検定の受付を開始いたしました!【検定日】2025年10月25日(土)【時間】集合時間  16時10分 (全級共通)2級~ 7 ...


外部の方で数週間前に「漢検の受験に興味がある」とご連絡くださった方がいらっしゃいましたので、こちらのブログでもご案内です。

日程のご都合が合えば、ぜひご検討ください♪

外部の方のお申込みは、お問い合わせページからご登録いただくか、直接お電話にてお願いいたします。

お問い合わせ
https://yu-gaku.com/contact
お問い合わせお電話または下記の専用フォームからお気軽にお問い合わせください。電話番号  |  079 - 262 - 6586 受付時間  |  16:00 - 21:00  (日曜日休校)...

※塾生の皆さんは、申込履歴が残るように、必ず塾LINEからご連絡をお願いしますね(‘◇’)ゞ

語彙はすべての学びの土台になります!

漢検の勉強をすることで学べる言葉も多いので、積極的に挑戦していきましょう( `ー´)ノ

特に、中3生の皆さんは、内申書に間に合うラストチャンスですよ~。

お申込される方はお忘れなく!

前の記事他の塾の先生に褒めてもらった悠学舎のアピールポイント

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

漢検10/25(土)実施、申込受付中です
2025年9月13日
他の塾の先生に褒めてもらった悠学舎のアピールポイント
2025年9月10日
優先順位がズレているのに、成績が悪くて一丁前にへこむのはお門違い
2025年9月5日
過ぎた時間は戻らない
2025年9月3日
塾長のつぶやき
小学生もたくさん学べた夏!
2025年8月30日

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 6.5k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.3k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 2k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.6k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.3k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 784件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 468件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 412件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 356件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 329件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (8)
  • お知らせ (76)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (346)
  • 悠学舎だより (65)
  • 教室の日常 (122)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎