こんばんは。
塾長の一井です(´ー`*)
悠学舎は本日から年末年始の休校です。
今年も通塾中の生徒たちが大きな病気や災難に出くわすことなく、年を越せそうで何よりです(*゚▽゚)
塾は勉強を教える場所とは言え、心身ともに健康でないと勉強は頑張れませんからね。
休み1日目の本日、私は大掃除の一環として家の掃除と草むしりを頑張りましたよ!
草をむしりをしながら、
コイツは網状脈やから、根っこから抜くのたいへんなやつやなー( ̄_ ̄;)
とか、
気持ちいいほど軽く抜けて根っこを確認して
「うんうん♪」ひげ根は楽勝やな。
そんなことを考えながら草をむしっておりました。笑
(中学生のみなさんにはこのネタは伝わりますよね( ´∀`))
さて、
塾生のみなさんは年末にかけて大掃除はやりましたか?
このお休みの間に、
自分の部屋や机周りの掃除はもちろん、
塾のカバンの中も整理整頓しておきましょうね(*^^*)
不要なプリントを捨てて、筆箱の中をスッキリさせるだけで、学習の効率があがりますよ♪
実は、社会人が探し物に費やしている時間は、
年間150時間とも言われています。
このことは、
塾生たちにも言えることで、
毎日必ず何かを探す生活をしていると思うんです。
授業中に
「数学のワークを出してください。」
って指示をした時に、カバンの中から探しますよね?
「よし。答え合わせしよ。」
って思った時に、筆箱の中から赤ペンを探しますよね?
かばんの中に10冊テキストが入っている人と
5冊しか入っていない人とでは、
見つけやすさが全然違うと思いますし、
筆箱の中に20本のペンが入っている人と
5本しか入っていない人だと、
これも見つけやすさが全然違う。
山のようなプリントの中から必要なプリントを探している時間や、
パンパンに膨らんだ筆箱から必要なペンを探している時間は、
相当ムダな時間だと思います。
探し物って時間を取られるだけじゃなくて、
必要なものがすぐに見つからないと
集中力が切れる原因にもなりますよね。
人は深い集中状態に入るまでには「23分」かかると言われています。
つまり、一度切れると戻すまで、時間がかかるということ。
そういう意味でも、
日頃から整理整頓を心掛けて、
集中力が切れる原因は少しでも排除しておきたいですね。
随分と前に”プリント探し”のことをブログに書いたな~。
と思って探してみると発見♪
考えていることは今も昔も変わっておりません。
心もかばんも筆箱もスッキリした状態で、2022年の授業でお会いしましょう♪
それでは、よいお年をお迎えください(*^^*)