【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • コース
  • 授業料
  • 時間割
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
2020年11月3日
塾長のつぶやき, 教室の日常

中2たち、やるじゃないか。

うちの中2たち、かなり計算力がついてきた印象。

毎週やってる授業始めの計算テスト、満点しかとらなくなってきたね(*゚▽゚)

今日もみんな満点!!!

たいしたもんだ。

「計算ミスをゼロにしよう!」って言うのは簡単だけど、テストという緊張感のある場面でゼロにするのは、決して簡単じゃない。

たっぷり見直しをする時間もないしね。

安定して満点が取れるようになってきたのは、演習量が足りてきた証拠だよ。

成長してるね~(´ー`*)

中2の10月以降の数学と言えば、

証明、証明、ひたすら証明。

この時期は、証明に気持ちがいってしまうので、計算の演習量が減り精度が落ちがち。

そういう状況で満点が続いているのは、嬉しいよね。

続けていくよ。計算テスト。

続けておくれ。満点。

話は変わって、本日は中3の兵庫V模試。

一週間後の実力テストの予行演習だと思って受けて欲しい。

決して易しいテストじゃない。

その中で自分が解けるところで確実に得点する。そういう練習の場でもある。

そして、模試後の授業は、模試のポイント解説。

一番記憶が新しい間に、正しい知識を突っ込むよ。

一週間後の実力テストに繋げてくれ!

今日は長丁場だぞ。頑張ろう!

   
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

関連記事

小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。
 2021年2月10日
受験生になる中2たちよ。中3で偏差値を爆上げした先輩たちに続くよ!
 2021年2月5日
「1冊を完璧に」シンプルかつ効果的な勉強法
 2021年1月30日
勉強において、フライングは正義!中学準備講座がスタートします!
 2021年1月16日
中学生、模試お疲れさま。
 2021年1月12日
中学生の勉強において、ある程度の量をこなすことは大切ですよ。
 2020年12月16日
英単語は最初の500語を覚えるまでが第一関門
 2020年12月8日
塾長のつぶやき
絶対にやるな。とは言わないけど、ゲームって怖いね。
 2020年11月25日
テスト前の勉強会2日目、完全自学の日
 2020年11月22日
小学生のうちに、一度解き終えたワークで勉強する方法を身に付けよう
 2020年11月9日

勉強 数学 模試

前の記事偏差値60のその先へ次の記事 自分との約束を守る

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧下さい♫

サイト内検索

最近の投稿

中学受験形式の読解に挑戦
2021年3月2日
兵庫県公立高校一般入試 倍率確定
2021年2月27日
勉強した気分になる思考停止勉強の代表格、それが漢字帳を埋めることである。
2021年2月26日
兵庫県公立高校推薦入試 結果!
2021年2月22日
お便り
悠学舎だより2月号
2021年2月20日

カテゴリー

  • お知らせ (16)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (13)
  • 塾長のつぶやき (55)
  • 悠学舎だより (11)
  • 教室の日常 (54)

アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (11)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (7)

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

twitter

yugakusha_agaho学習塾 悠学舎 英賀保駅前校@yugakusha_agaho·
02.26

何とも脈絡のない文章を書いてしまった・・・

頭を使って勉強をしよう!

https://yu-gaku.com/2021/02/26/dont-stop-thinking/

Reply on Twitter 1365201316851507203Retweet on Twitter 1365201316851507203Like on Twitter 13652013168515072033Twitter 1365201316851507203
yugakusha_agaho学習塾 悠学舎 英賀保駅前校@yugakusha_agaho·
02.22

昨日は、推薦入試の結果発表でした!
合格おめでとう(*^^*)
https://yu-gaku.com/2021/02/22/pass-the-entrance-exam/

Reply on Twitter 1363740998661120017Retweet on Twitter 1363740998661120017Like on Twitter 13637409986611200178Twitter 1363740998661120017
yugakusha_agaho学習塾 悠学舎 英賀保駅前校@yugakusha_agaho·
02.19

推薦を受けた人は、受かった気分でいてもらっては困る。
合格発表までの数日も無駄にしちゃダメだ。

気付いてる?推薦の合格発表日から一般入試まで18日しかないんだよ。
ダメだったと判明した時には、そこから入試までの土日は2回しかないんだよ。
https://yu-gaku.com/2021/02/16/suisen-bi/

Reply on Twitter 1362653145046814722Retweet on Twitter 1362653145046814722Like on Twitter 13626531450468147227Twitter 1362653145046814722
yugakusha_agaho学習塾 悠学舎 英賀保駅前校@yugakusha_agaho·
02.10

小学校の勉強はとても大事。

全部どこかに繋がっている。
基本が大切とはこういうことだ。

https://yu-gaku.com/2021/02/10/math-junior-high-school/

Reply on Twitter 1359405788238729217Retweet on Twitter 1359405788238729217Like on Twitter 13594057882387292174Twitter 1359405788238729217
yugakusha_agaho学習塾 悠学舎 英賀保駅前校@yugakusha_agaho·
02.05

兵庫県推薦入試の倍率確定
https://yu-gaku.com/2021/02/06/bairitukakutei/

Reply on Twitter 1357734102896578560Retweet on Twitter 1357734102896578560Like on Twitter 13577341028965785603Twitter 1357734102896578560
Load More...

スポンサーリンク




Copyright © 2019 悠学舎.