【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2020年11月3日
塾長のつぶやき, 教室の日常

中2たち、やるじゃないか。

うちの中2たち、かなり計算力がついてきた印象。

毎週やってる授業始めの計算テスト、満点しかとらなくなってきたね(*゚▽゚)

今日もみんな満点!!!

たいしたもんだ。

「計算ミスをゼロにしよう!」って言うのは簡単だけど、テストという緊張感のある場面でゼロにするのは、決して簡単じゃない。

たっぷり見直しをする時間もないしね。

安定して満点が取れるようになってきたのは、演習量が足りてきた証拠だよ。

成長してるね~(´ー`*)

中2の10月以降の数学と言えば、

証明、証明、ひたすら証明。

この時期は、証明に気持ちがいってしまうので、計算の演習量が減り精度が落ちがち。

そういう状況で満点が続いているのは、嬉しいよね。

続けていくよ。計算テスト。

続けておくれ。満点。

話は変わって、本日は中3の兵庫V模試。

一週間後の実力テストの予行演習だと思って受けて欲しい。

決して易しいテストじゃない。

その中で自分が解けるところで確実に得点する。そういう練習の場でもある。

そして、模試後の授業は、模試のポイント解説。

一番記憶が新しい間に、正しい知識を突っ込むよ。

一週間後の実力テストに繋げてくれ!

今日は長丁場だぞ。頑張ろう!

   

関連記事

本日は中1・中2の春模試
 2025年4月3日
塾長のつぶやき
中学生が賢くなるタイミングとは?
 2025年2月14日
塾長のつぶやき
答え合わせは〇か×で!
 2025年1月30日
塾長のつぶやき
模試後が勝負!復習と類題演習でライバルに差をつけるよ
 2024年12月27日
塾長のつぶやき
数学を好きになるにはどうしたらいいか
 2024年8月30日
攻めの学習と守りの学習
 2024年8月23日
やる気UPで成績は上がるのか?
 2024年7月27日
この問題は出ないだろう。が出るのがテスト
 2024年6月18日
AIに頼った勉強ってどうなのかね?
 2022年11月12日
自分の可能性を潰す勉強
 2022年10月18日

勉強 数学 模試

前の記事偏差値60のその先へ次の記事 自分との約束を守る

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

物語文ですら、きちんと理解できているか怪しいのでは…
2025年5月17日
塾長のつぶやき
「計算ミス」の一言で間違いに蓋をしないで
2025年5月13日
塾長のつぶやき
中3は実テ・高校生は中間考査
2025年5月10日
スリランカへ行ってきたよ
2025年5月7日
15歳の人生攻略本
2025年4月29日

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 5.8k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.1k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.9k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.5k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.1k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 737件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 431件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 379件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 321件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 260件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (72)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (328)
  • 悠学舎だより (61)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎