最近、いい表情で自習をするようになってきた生徒がいる( ´∀`)
通塾を始めた頃、1時間の自習にも耐えられずずっとソワソワしていたキミ。
数ヶ月の時間はかかったけれど
今では、2時間ぐらいなら落ち着いて勉強出来るようになったね。
あの頃のキミは自習中の机も汚かった。笑
自習中の机の上には、
折れたシャーペンの芯がたくさん散らばり、
消しゴムのケースの剝きカスが散らばり、
消しカスをまとめた練り消しみたいなのが転がっていたり、
赤ペンはいつも分解される運命にあった。
そして、時計が動いているかを確認するが如く、教室の時計を眺めていたね。笑
あの頃のキミは『勉強』のステージじゃなく、
机に向かって『1時間過ごすことに耐える』
そんなステージにいたもんね。
何事も、続けることで、人は成長する。
うん。
ようやく『勉強』のステージにやってきたね。
数学の演習プリントが欲しいと言われた時は嬉しかったよ(´ー`*)
1日も早く理想の学習状態に近づけたいけど、
まずは20分だけ。
2ページ解くだけ。
人によってはそこがスタートの人もいる。
その小さな習慣の積み重ねが1時間、2時間の学習に繋がっていく。
見守る側は、最初から多くを求めすぎてはいけない。
この子のスタートはここからだと腹をくくる。
見守る側は、我慢と根気が必要。
感情的になってもいけない。
成長を信じて、とにかく耐える!
そして、いいところがあれば褒める!
些細な事でも褒める!
どっちの修行やねん!笑
って気もしますが、そんなものだと思います。
学習の習慣づけは大変ですが、壊すのは簡単。
2学期は中だるみの時期とも言われます。
学習習慣が付いている人は、壊してしまう事のないように過ごしましょうね。
さて、明日と明後日は2学期中間カンヅメ第2弾!
5時間×2日間、対象者は得点UPに向けて頑張ろうな(*^^)