古典って意味不明。って思っている中学生へオススメ!
こんにちは。塾長の一井です! 先週の日曜日に書店で発見しました。 ”マンガでわかる中学国語 古典” 『古文の響きがカッコいい!俺も「けり」とか使ってみたい!』と…
宿題の10分×6日と60分は意図が違うよ
こんばんは。 本日は、宿題のやり方で差が生まれた話を書いてみようと思います。 悠学舎では、10分程度で解ける計算プリントや文法ごちゃ混ぜの英語プリントをよく活用…
信じることと疑うことの両立
こんにちは。一井です。 近隣の中学校はテスト一週間前になりましたね。久々に実施される学校のテスト。休校期間の頑張りが試されるテスト。塾生にはいいスタートを切らせ…
気付いたら膨大な時間を失っているプリント探しの罠
こんばんは。一井です(*゚▽゚) 本日は日曜日、塾はお休み。ちょっと気合を入れて自室の机まわりの掃除をしました。最近、片付けをサボっていて書類が山のように溜まっ…
漢検まであと10日!
おはようございます!。塾長の一井です。 今日はただただ私の独り言です。 『漢検まで、あと〇日!』数日前からミニボードでカウントダウンを始めてみました(*゚▽゚)…