受験生、ここから50日が正念場
2学期もいよいよ後半戦。 中3は内申点獲得に向けて追い込みの50日。 英賀保の地域は今日と明日が秋祭りですが、 中3は全員がいつも通り授業に参加している。 年に…
目標を下げると成績は下がる
気合とか根性とか 精神論はあんまり好きではないけれど、 受験において『気持ち』は必要なもの。 だって、受験勉強ってしんどいもん。 成績が右肩上がりにガンガン上が…
テスト中に成長の材料を見つける
こんにちは。 塾長の一井です(*’▽’) 本日はカンヅメ第2弾の2日目。 近々中間テストを控えた塾生が黙々とテスト勉強に励んでおります。…
自学自習も練習で上手くなる
こんにちは。塾長の一井です。 私、夢前川のサイクリングロードを通って教室に来ているのですが、ふと景色を見ていると彼岸花が綺麗に咲いておりました(*^^*) 緑の…
数学の文章題が苦手な人が考えるべきこと②
前回のブログの続き。 ❷その式を立てる過程を追求できていない について。 真面目なタイプの生徒で、 授業中の解説も一生懸命聞くしメモも取る。 理解力はあるので、…