宿題の10分×6日と60分は意図が違うよ
こんばんは。 本日は、宿題のやり方で差が生まれた話を書いてみようと思います。 悠学舎では、10分程度で解ける計算プリントや文法ごちゃ混ぜの英語プリントをよく活用…
足の速さと学力は反比例する?
あるところに足の速い中2の男の子がおった。それはそれは勉強が大嫌いな男の子やった。 母「先生、この子『部活の成績で高校行くから。』って言うて全然勉強せんのですぅ…
9時間のテスト対策勉強会、頑張りました!
こんばんは。一井です(´ー`*) 近隣の中学校は、金曜日に実力テスト。 コロナ休校や半日授業でたるんだ気持ちに活を入れるべく、土日で合計9時間の勉強会を開催しま…
信じることと疑うことの両立
こんにちは。一井です。 近隣の中学校はテスト一週間前になりましたね。久々に実施される学校のテスト。休校期間の頑張りが試されるテスト。塾生にはいいスタートを切らせ…