最近、中2の授業がいい意味で賑やかである(*^^*)
生徒たちが、
「中2の数学、簡単ですね♪」
「天才ですから!」
とか言ってます。
調子に乗ってますな~。笑
春期講習会で苦しめられた、図形や比例反比例から解放されたからですね。笑
わかりやすいな~キミたちは(;^ω^)
まさに、
水を得た魚!
中2の計算ちょろいぜ♪
英語?未来でしょ?楽勝です♬
そんな感じだな。うんうん。
今の時期は、全国の公立中学校の中2がそんな感じだろうね。
ここは、簡単♪
うんうん、楽勝♪
私は、小中学校の勉強は、ちょっと調子に乗ってるぐらいがちょうどいいと思っています!
細部までしっかり学ぼうと、臆病で慎重なのも悪くないですが、「私できるもん♪」って気楽な気持ちで勉強できると楽しいですしね(*^^*)
成績上位層の生徒たちは、
「私はそこそこ出来る方♪勉強は得意!」とだいたいの子は思っていますよ。言葉に出さない子も。
(上位層の場合は、慢心ではなく、努力に裏付けされた自信の場合もありますが…)
自分の得意分野だからという理由であれ、
一生懸命努力しているからという理由であれ、
こういう風に、勉強に対して拒絶や恐怖心がない状態って理想です!
学びやすい、吸収しやすい精神状態とでも言うのでしょうか。
でも、残念ながら日々内容は難しくなるわけで…。
調子に乗り続けるための努力の量が増えるんですよね。
うちの子たちには「塾+学校」の2回の授業でしっかり理解を深めて、調子に乗り続けてほしいなと思っていますよ(*^^*)
気付いたら、
数学様には手も足もでません・・・。
まな板の上にあがってました・・・。
(まな板の上の鯉)
なんてオチはいらないよ。笑
生徒たちは、このブログで登場した慣用句の意味、わかったかな?
知らなければ調べてみましょう♪