【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2020年8月3日
塾長のつぶやき

Amazonを騙ったスパムメールにご注意を!

こんばんは。

8月になりましたね!
小学生は夏休みを楽しんでいますか?(*´∇`)ノ

本日は、ちょっとした注意喚起のブログです。

昨日、私の元にAmazonから1通のメールが届きました。

amazon1-spam

 

気を抜いていた私は「Amazonって有効期限とかあったかなー。」と思いながらも「アカウントを更新する」をポチっとしてしまいました。

その瞬間、

「やばっ!!!」

と心が叫ぶ。

(ありますよね(*´Д`)やった瞬間にやらかした。とわかること。)

 

ただ、今回は出てきたのがこの画面だったのでホッと一息。

パッと見はAmazonのサイトっぽく見えるのですが、

これはIDとパスワードを盗むサイトですΣ(゚Д゚)

 

amazon-spam3

URLが変なんですよね。

本物なら、amazon.co.jp/~ってなってなきゃいけないのに。。。

 

あぶねー。

寝不足や頭が働いていない時とかなら、入力してしまってたかもしれません(・ω・;)

 

ネット世界のセキュリティって、本当に注意しないと危ないですよね。

もしもAmazonのIDとパスワードを盗まれたなんて日には「やられた」では済まないですよね。

恐ろしくなりました(>_<)

怖いなー。と思って調べてみるとAmazonのスパムメールは、今年の2月以降、急激に増えているみたいです!

コロナで外出することが減った分、Amazonや楽天などのネットショッピングを使う機会が増えているからかもしれませんね。

 

ちなみに、偽物のサイトだと確信した「URL」に目がいくようになったのは、私自身が塾のためにHPの仕組みを勉強したり、塾のブログを書き始めてから。

自分が学んだ何の知識が、どこで自分を助けてくれるかはわかりませんね(#´ー´)

学校の勉強だけが勉強じゃない。大人になっても日々勉強なのだ。

 

本日の記事は、読んでくれている方へ注意喚起の意味で書いてみました!

皆さん、お気をつけて!

   

前の記事期末テスト全勝!頑張ったね!次の記事 音読は英語学習の正攻法listen

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

伸びている子は試行錯誤している
2025年6月27日
悠学舎だより6月号
2025年6月20日
塾長のつぶやき
中学生は今日から期末テスト
2025年6月18日
塾長のつぶやき
2025年度 初のカンヅメ勉強会
2025年6月15日
塾長のつぶやき
英語を用いた簡単な実験
2025年6月8日

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 6k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.2k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.9k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.5k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.2k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 760件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 447件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 392件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 335件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 279件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (74)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (336)
  • 悠学舎だより (63)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎