塾生と保護者のみなさまへ
いつも悠学舎をご利用いただきありがとうございます。
今月は下記の話題をお届けします。
【その1】
◇祝・中3生全員合格!
昨日、兵庫県公立高校一般入試の合格発表がありました。
まずは、中3の皆さん
志望校合格おめでとう!
全員が合格というかたちで報われたこと本当に嬉しく思います!
受験生としての1年間、しんどいこともあったと思うけど最後まで頑張った甲斐があったね。
受験生の保護者のみなさま、気苦労の多い1年間お疲れ様でした(´ω`*)
受験勉強に専念できるようたくさんサポートしてくださり、ありがとうございました。
さて、新高1の皆さん、進学先も決まったことだし高校生になる準備を始めよう。
合格発表は”終わり”じゃないよ。
新生活の”始まり”だ!
各高校、入学者時点のレベルに大差はない。ここからの頑張り方で見える世界は変わります。
どうせなら上位を狙っていきまっしょい( `ー´)ノ
【その2】
◇春期講習会が始まります
中学生は本日から春の講習会が始まります!
4月からの新学期、いいスタートが切れるように予習や実力テスト対策に取り組みます。
講習会で一つでも多くのことを吸収してほしいのはもちろんですが、学んだことを『できる』ようにするには授業外での学習が必要不可欠。
例えば、
水泳で泳ぎ方の説明を聞いただけで泳げますか?
サッカーでリフティングのやり方を教えてもらって、その瞬間からできますか?
ピアノの弾き方を教えてもらって、練習なしでスラスラ弾けますか?
無理でしょ。勉強も同じです。
授業を受けた後に、自分で練習をしないと『できる』ようになりません。
私たちは授業で、
分かりにくい部分をできる限りかみ砕いて、理解しやすい表現や例えに変換して教える努力をします。
皆さんは「わかった」を『できる』に変える努力をしてくださいね。
よい春期講習会にしましょう!
【その3】
◇新学年に向けて家庭ルールの見直しを!
年度が変わるタイミングは、新しい習慣をつくったり、うやむやになっている約束事などを正す良いの機会です。
子供も親も「叱る・叱られる」の基準が明確と定まっている方が、お互いモヤモヤせずに生活できます。
ご家庭のルール(生活面、学習面、遊び面など)の崩れてしまっているものの見直しも兼ねてぜひ「家族会議」を開催してください。
そして、塾生は、
親と決めたルールを厳守すること。
塾生のみんなは、守る自信がなければルールを決める段階で、
「どこまでなら守れるか・どの部分が厳しいか」まで伝えて話し合うこと。
新年度にどんなに立派な目標をたてても、
決めた約束やルールが守れない、生活習慣がぐちゃぐちゃ、スマホやゲームに依存しているなど
そんな自制心のない人では、
周りも応援したいと思えないし、目標達成も困難です。
いいかい。
話し合って決めたルールは守れ。
嘘はつくな。
ごまかすな。
勉強も大事だけど、塾生たちには人間的にも魅力的で信頼できる人になってほしい。
悠学舎はそういうカッコイイ人が集まるチームでありたいんだよ!
以上、3月号のお知らせでした。
次回の悠学舎だよりは4月20日頃にお届けいたします。