昨日で、中学3年生の2日間のお盆特訓が終了いたしました(*^^*)
中3のみなさん、お疲れさまでした!パチパチパチ
午前のお弁当のランク決め小テストから始まり、
午後は1週間後に控える模試&実力テスト形式の演習。
たくさん勉強しましたね(´▽`*)
小テストでは、
「漢字・熟語・古語・英単語・英熟語・英文法・地歴の用語・河川や山脈・理科の用語・基本計算・数学の小問集合」のチェックを実施。
1週間前に範囲を告知した甲斐もあり、ちゃんと勉強してきていましたね♬
クラスの平均得点率が70~80%もあって、私としては満足な結果です!
個々人で見たら「おーい!」って人もいますが…。
まだ夏は終わってない!追い込め追い込め!
事前に、小テストの5教科トータルで得点率90%以上だったら、いいお弁当を選んでいいぞ!
そして、何ならアイスもつけよう(*´▽`*)
なんて話をしていたんですが、
2日目には、
5教科トータル得点率で90%以上を達成し、
ハラミ増し増しの1000円overの贅沢弁当を注文する猛者も現れました。笑
やるじゃねーか。
1日目 89.5% →0.5%足らず!
2日目 89.8% →0.2%足らず!
というあと数問に泣いた人もいましたね。
めっちゃ惜しかった!
2日とも5教科合計で89%も得点できたということは、小テストに向けて努力をしてきた証拠。
もっと必要な時のために、運を貯めておいたと思いましょう。笑
他の人も、答案を見ていて一生懸命準備をしてきた様子が見られた人が何人もいて、
「苦手科目やけど、よう頑張ってるやん!」と思える結果に、
採点しながらニヤニヤしたりしていました♬
また、テスト形式の演習では、まだまだ課題が山積みだということがわかりましたね。
(これは全員!!!)
1問1答形式だとサッと答えが出せる人でも、
その用語を根っこまで理解していない人は、
テストで表現が変わると反射で答えが出せず、考えながらやるので、時間もかかるし、ミスもでる。
テストならではの立ち回りも課題。
時間配分に意識をして、自分が解けるものは解き切るのが大前提。
終わった後に「あ~!ここ解けたのに~。」と言っても後の祭り。
基礎で落としてしまう人は、まずはそこで安定して得点源とできるように演習を。
発展が課題の人は、家では1問にじっくり時間をかけていいので、答えを導く道筋を見つけるトレーニングを積んでいこう。
学校が始まれば、
いずれ1学期との空気の違いを感じると思いますが、
中3の2学期から入試までは、
全力で走っている人(勉強している人)が多数派になり、
足を止めたり、ペースを緩めた人から置いていかれる過酷なレースのような半年間。
高校入試が決してゴールではないのですが、1つの大きな通過点には違いない。
まずは高校入試という通過点を目指して、一生懸命に出来ることに取り組んでほしい。
受験勉強は楽ではないですが、
少しでも興味がある高校に合格できたら嬉しいもんだよ(´▽`*)
それが頑張った先なら、喜びが倍増すること間違いなし!
受験まであと200日も頑張り続けるの無理や~。
って人は「まずあの電柱まで走ろう作戦」でやっていきましょう!
近くに目標を作って、そこまで頑張ってみる。
それを繰り返していこう。
まずは、1週間後の模試と実力テスト!
点数・偏差値で自己ベスト更新を狙って頑張ってみよう♬