【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • コース・授業料
  • 時間割
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2023年8月15日
塾長のつぶやき

のろのろ台風

こんにちは。

予定では今頃、美味しいお肉を頬張っていたはずの一井です( ̄ヘ ̄)

なんてこった。

台風のせいでどこにも行けやしねぇ。

悠学舎は本日まで夏期休校。

明日、明後日は朝から中3たちのお盆特訓。

休みの最終日ぐらい家で大人しくしておけ。ということでしょうか。

それにしても、なんて動きの遅い台風なんだ。

お昼12時時点、

時速15kmで北西に向かっている、のろのろ台風さん。

時速を分速や秒速に直すことができる小6以上の皆さんなら、

どれぐらいのスピードで動いているか、

自分の知っているものに置き換えて考えられるはず。

その辺を走っている車の時速が30km~50km。

それよりも遅いということがわかります。

時速15kmってことは…

=分速250m

=秒速4.2m

これがどのくらいのスピードなのか。

塾生のみなさんは、

50m走を何秒で走れますか?

50m走を10秒で走れる人は、

秒速5mです。

つまり、

今回の台風の移動速度は

50m走を10秒で走る人よりも遅いのです。

そのペースで走り続ければ、台風を追い抜かすことができます。笑

台風よりも早く動けるって、凄い感じがしませんか!

走り続けるのは無理だな。って人も、

自転車に乗れば、楽勝で台風に勝てるってことです( ̄▽+ ̄)

向きを合わせて走り続ければ、

ずーっと台風の目の中に居続けることも夢ではないわけです!

台風の目の中は、晴れていますし、風も吹きません。

世の中は台風でも、私の頭上はずっと晴れ。

くだらないですが、

私が一度はやってみたいことの一つです。笑

まぁ後々のことを考えると、ねぇ…

きっとやりませんね。笑

台風の影響も今日で終わり、

明日からは普通に授業ができそうで何よりです♫

世間も大きな被害がないといいですね。

夏休み後半戦、頑張っていきましょう(*^^*)

   
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

前の記事ケアレスミスが直るかどうかは、言い訳を聞けばわかる次の記事 【中3】お盆特訓 頑張りました!

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧下さい♫

最近の投稿

△は自分でつけちゃダメ。
2023年9月23日
悠学舎だより9月号
2023年9月20日
塾長のつぶやき
期待しているからこそ言いたいこと
2023年9月16日
やるなー!うちの塾生
2023年9月13日
試行錯誤
2023年9月9日

サイト内検索

カテゴリー

  • お知らせ (49)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (29)
  • 塾長のつぶやき (215)
  • 悠学舎だより (43)
  • 教室の日常 (119)

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 2.7k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された
  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 1.5k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された
  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.5k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された
  • ChatGPTに人権作文を書かせてみた 1.3k件のビュー | 2023/05/06 に投稿された
  • プリント整理、どうしたらよい? 555件のビュー | 2022/07/01 に投稿された
  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 437件のビュー | 2020/09/05 に投稿された
  • 数学の偏差値48から60までの道のり 283件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019-2023 悠学舎.