中学生のみなさん、期末テストお疲れ様でした!
塾生にこの週末の予定を聞くと、ゆかたまつりに行く人、2日ともガッツリ部活の人、カラオケで思いっきり歌う人、ゲームしまくる人など、勉強から解き放たれた週末になる人が多そうですね(´ー`*)笑
来週はたくさんのテスト結果が返ってくると思います。
良い結果も悪い結果も真摯に受け止められるように英気を養っておいてくださいね!
さて、本日の本題に移ります。
塾生にテスト後の振り返りを紙に書いてもらう時に思う事があります。
・数学の文章題の復習をする
・毎日英文を音読する
・1,2年の復習をする
など
この後の行動を書いている人がいますが、実行できていますか?
疑いたいわけじゃないですが、
10人中7人は書くだけで行動していないと私は思っています。
残りの3人が実際に行動して、その行動を継続できるのが1人ぐらい。
そんな感じじゃないかな?と。
経験上10人ぐらい生徒がいたら1人は爆伸びする人がいますし。
本日の内容は、
行動を起こしていない7人のうち、気持ちはあるけど1歩目が重いタイプの人(慎重派・あれこれ考えすぎる派)
と
行動した3人のうち、行動を起こしても続かない人へ何かのヒントになったらいいな。と思って書いてみます。
ここで、
私が新しく何かを始めるときに心掛けている3つのことをご紹介!
自分で言うのもなんですが、わたくし、新しく何かを始めるのは得意だと思っています♬
全部が全部続くわけではないですが、まぁそういうものでしょ!
《3つの心掛け》
❶1日の中で「やめることを決める」
❷1分でも実行できたらOK!
❸継続の基準はあま~く!
どれも大事なんですが、
意外と❶が大事です。
❶は『夢をかなえるゾウ』という書籍を読んでから意識をしていること。
私たちの日々の生活に「何もしていない時間」って実は存在していないんです。
えっ・・・?
暇な時間や無駄な時間、ありますよ…笑
そう思われる方もいるとは思いますが、
『ゴロゴロする時間』
『ボーっとする時間』
『休憩する時間』
も立派な「~している時間」なんです。
「無駄な時間」というくくりになるかもしれませんが、
すべて今の自分にとって必要な時間。
そういうわけで、まずは
1日のスケジュールは全部埋まっている。
という前提で、
新しいことを始める時には、
「やめることを決める」というステップを入れてみることをおすすめします!
スケジュールがいっぱいのところに、
新しい予定を無理やりねじ込んだところで、
新しいこと(特に嫌いなこと・しんどいこと)は習慣として根付いてくれません。
気付いたらもとの生活に戻ってしまうと思いませんか?
上にも書きましたが、
ダラダラした無駄に感じる時間も、
自分にとって必要だからそういう行動をしているのです。
「やめることを決める」というステップを入れて
本当になくして大丈夫な時間なのか?
やめようとしてやめられる時間なのか?
をしっかり考える。
そうして「なくしてもいい時間・やめていいもの」と心から納得できるものが見つかれば、
1日のスケジュールに空白の時間をつくることができます。
その空白の時間に入れることができるサイズのことを始めてみるのがいいと思います!
勉強でも同じね!
例えば、数学のワーク毎日1ページ解く!と決めたとして、もともとある勉強の枠に入れても続かないよ。
今の時点で勉強の枠はいっぱいなのよ。「宿題をして終わり!勉強時間は30分!」という生活をしている人が、その30分の中に「数学のワークを毎日1ページ解く」を入れても続きっこない。
勉強以外の時間で『やめること』を決めて空白の時間を作った方が続く可能性は上がります!
❷は言葉通り。
ちょっとでも実行できたらOKとしましょう!ってことね。
0分と1分は全然違いますから(*´▽`*)
❸は基準が厳しすぎるとやっぱり続かないと思います。
『毎日でないと継続とは言えない!』みたいなのは厳しすぎます。
人間なんてサボる生き物なんですから(;^ω^)
サボりにサボって毎日やると決めていたことが週に2回しか実行できなかったとします。
でも次の週は5回できるかもしれないじゃないですか(*^^*)
そんな風にサボっちゃう日もありながら1年が経ったとしたら「1年続けた!」って言えると思いますよ。
長~い目で見て続いてたらいいんですよ。
それぐらい気楽に始めましょう。
三日坊主を20回繰り返したら3日×20=60日になります。
例えば「数学の文章題を毎日1題は解く」だったら、
最低でも60題は解いたことになるんです。
毎日でなかったとしても確実に成長はするでしょう。
心の底から変えたいことがあるなら、
◇一歩踏み出して始めてみること
◇やめないこと
続くかどうかわからんから…と何もしなければ何も起きません。
やり方がわからんから…と何もしなくても何も起きません。
始めてみてようやく、このやり方が良いのか悪いのか?自分に合っているのかそうでないのか?がわかります。
毎日続かないから…とやめてしまうと0になります。
本当は1週間で7日頑張るのを目指していたとして、
1週間で1日だったとしても続ける人と、ずっと0日の人は違うものです。
ちなみに、
そんな風にゆる~く始めたものの1つに、この塾ブログがあります(´▽`*)
私の性格的に毎日は無理だろうな~。笑
週に2,3回更新できたら上等かな!
ぐらいの気持ちで始めて、
更新できていない週もありますし、
ネタが思いつかない!文章がまとまらない!
今週は時間ない!何かしっくりこない!
などなど、色々理由をつけて諦めちゃう日もいっぱいあります。笑
でも、やめずに書いていたら今で320記事ぐらいになっているようです(´▽`*)
よく続いているじゃないか♪
1記事目を書いた日に、300記事以上も書くことなんて想像していません。
一つ一つ積み木を積み上げていくように、「今日書くブログ」だけに焦点を当てて書いてきただけのこと。
きっと続けるってそういうことだと思います。
これを期に何か始めてみてはいかがでしょうか?
ゆる~い気持ちでいいんです。
その小さな1歩がとんでもないところにたどり着く可能性を秘めているわけです(*゚▽゚)ノ
応援していますよ♫