【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • コース・授業料
  • 時間割
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2022年5月9日
教室の日常

90点を超えると次は

土曜日には、中2に5月のテストに向けての目標設定をしてもらいました。

悠学舎では毎回テストの約2週間前の時期に各教科の目標点を決める時間を設けています。

生徒たちは学校でも書いていますが、それの塾バージョン。

4月の実力テストで結果が出た人は、いい流れに乗れそうな強気な目標が立てれていました。

実は4月の実力テスト「自己ベスト更新・自己ベストタイ」の人が多数!

「全員!」と言えないところが塾として悔しいところではありますが(T_T)

特に数学は90点超えもたくさん出ました。

4月実テの数学

98 中3

97 中1

96 中2

96 中2

94 中3

お世辞にも大きな塾とは言えないウチの規模で、数学だけで5人も!

中には初めて90点以上を獲得し「下克上じゃ~」って人もいたりして(´ー`*)

テストを見せてくれた生徒たちの嬉しそうな顔が、今でも思い出されます。

(はい、中3の人!この「思い出される」の文法わかりますか?「れる」「られる」の4つの意味のうちのどれか判断できる?)

自信ない人は、今この場でググって下さいね。

ちょっと話が逸れましたが、

初の70点!80点!

初の偏差値50超え!

初の偏差値60超え!

自己ベストが出たり、

前回より上がった。

ってなると、

次もやったるで!!!

ってなるよね。

ステージは人それぞれですが、

やっぱりいいもんやね。強気な目標。

90点超えちゃったら、

次は100点とりて~。

ってなるよね。

回収した目標設定シートを確認していて、

ワンランク上を狙えている人が増えててニヤニヤしちゃったよ。

上を狙いたい。その欲は頑張る力になるから、いいと思うよ(*^^*)

みんな達成できるように頑張りましょ(*´∇`)ノ

あと、4月実力イマイチだった人は5月で絶対リベンジね。

今回は部活ありのテスト週間だから、

あなたが部活を言い訳にせずにガッツリ勉強すれば多くの人を出し抜けるよ。

課題も少ないでしょ。それしかやらない人もたくさんいるし、

課題が少ないってことは、やり直しの時間や回数をいつもより多く取れるということ。

つまり、それだけ完璧な状態に近づけられるということ。

みんなの成績が上がるように、私たちは引き続きサポートしますからね。

わかってると思うけど、

やるのはあなただよ。

塾は目的地に自動で運んでくれる何かじゃないよ。

来てるだけ。やってるつもり。やってるフリ。

に何の意味もないよ。

テスト前ですら、親や私たちからガミガミ言われないとまともに努力できないなら、今のレベルより上の高校に行きたいなんて言う権利ないからね。

高校は勉強をするために行くところ。

レベルの高い環境で勉強したい人が上を目指せばいいの。

さあ、5月も頑張りましょう!

   
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

前の記事ヘルプミー!のアピールできるやつ作ったよ次の記事 これはテストに出ないだろう。って問題ほどテストに出るよね。

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧下さい♫

最近の投稿

冬期講習生 募集開始
2023年11月28日
塾長のつぶやき
中2と中1の落ち着きは全然違う
2023年11月23日
悠学舎だより11月号
2023年11月20日
塾長のつぶやき
「楽しいだけ」は求めていない
2023年11月12日
塾長のつぶやき
国語の音読教材
2023年11月4日

サイト内検索

カテゴリー

  • お知らせ (51)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (29)
  • 塾長のつぶやき (228)
  • 悠学舎だより (45)
  • 教室の日常 (120)

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 3.1k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された
  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 1.7k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された
  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.5k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された
  • ChatGPTに人権作文を書かせてみた 1.4k件のビュー | 2023/05/06 に投稿された
  • プリント整理、どうしたらよい? 658件のビュー | 2022/07/01 に投稿された
  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 473件のビュー | 2020/09/05 に投稿された
  • 変わる兵庫県の高校入試 350件のビュー | 2023/03/24 に投稿された

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019-2023 悠学舎.