【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • コース・授業料
  • 時間割
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
2022年5月4日
塾長のつぶやき

ヘルプミー!のアピールできるやつ作ったよ

こんにちは!

塾長の一井です(´ー`*)

塾生の皆さんは、GW満喫しておりますか?

小学生は家族でお出掛けと話してくれた人もいましたね!

楽しんでますか?

中高生は、

ずっと部活や~!

試合ばっかりです!

って言うてた人が多かったので、それはそれで青春を謳歌していることでしょう♫

部活動って学生時代しかできませんからね(´ー`*)

しんどいことや、キツイこともあると思うけど、やるからには一生懸命頑張りなされ!

(勉強も学生の本分なので、学校が休みでもやることはちゃんとやりましょうね。)

わたくし一井も、せっかくのお休みなので普段とはちょっと違うことをやっております♫

コロナもだいぶ収まって来た感じですし、そろそろお出掛けしてもいいよね(*^^*)

①大阪に経営のお勉強会に行ってきました!

普段はみんなに偉そうに勉強を教えていますが、経営はど素人ですからね。

塾が良くなるように新しいことはしていきたいけど、

やり過ぎでうっかり潰れたら大変ですしね。

日々お勉強なのだ(・ω・;)

②ホテルのスパを堪能したよ!

せっかく大阪に行ったのでプチ旅行気分で、スパのあるホテルでのんびり過ごしてきました。

中身はただの温泉でも、今日だけはラグジュアリー感を出すために”スパ”と表現させてもらおう。笑

嘘じゃないぞ。ホテルのフロントで「スパのご利用ですね。」と言われた。うん。

やってることは”あかねの湯”と同じですが、やっぱりホテルのスパは高級感があっていいですね。

雰囲気大事。

贅沢な気分、最高っすね。

やっぱスパは違うわ┐(´ー`)┌

ついでに優雅なディナーを楽しもうと思って、

ホテルについているレストランに入ろうとしたら、

一番グレードの低いコースで2万5千円・・・。

飛び出しそうな目ん玉を必死に引っ込めて、

爽やかに「ありがとうございます(´ω`*)」と挨拶して、

断念して外でラーメン食べたよ。笑

1500円のラーメンとチャーハンと唐揚げのセット。

無料でネギ大盛て、、、ええの!?

ホンマにダダでええの?

激ウマでしたよ。ええ。

いや~ラーメン最高やったで~\( •̀ω•́ )/

安くて腹いっぱい。

庶民の幸せはこれやで。うん。

③質問あり!の札もつくったよ!

私のどうでもいい休日はここまで、

みんなにも関係のあることもやりましたよ~!

「私!質問があります!」の目印を作りました!

自習スペースにセット完了(*^^*)

テスト前とか自習に籠る人も増えてきたしね♫

本当は質問がある時に、

自分から来てくれるのが一番いいのですが、

見回りしてて、

「何か困っていることある?」

って声を掛けたら、

「あ。じゃあいいですか?ここが・・・。」

ってこともよくあるし、

誰かが質問してる時や、

ちょっと気にはなるけど、

別にわざわざ行って聞く程のことじゃないかな~。

って時とかは、

「質問ないよ😊」

をくるっとひっくり返して、

キャラクターが絶望している方を向けておいてくれたら、

見回りの時に声を掛けるよ!

そんな仕組みです(*^^*)

せっかく塾に来ているからね。

一つでも多く疑問が解決されたり、

解くためのコツをつかんでくれたら嬉しいな!

「そこは自分で考えるとこやな!ガンバ!」

って場合はそう言うので、

お気軽に質問どーぞ!

ちなみに、

学校の先生も質問をしてくれて嬉しい人が多いんだよ!

忙しくて時間がとれなかったり、そこは自分で頑張れ!って時は、

ちゃんと言うてくれるので、

子供のキミらが遠慮する必要なんてなし♪

聞いて減るもんじゃないので、気になることは聞きましょう!

ではでは、

以上、一井の近況報告でした!

書きながら、松本先生のお休み中の出来事も知りたいな~。

なんて思ったり…。

400字詰めの原稿用紙の書いて提出してもらうか!笑

2人の息子くんたちが主役の激動の子育て日記を書いてくれると思うんだけどな~。

それではみなさま、

あと数日、お休みを満喫してくださいね(*´∇`)ノ

p.s.みんなにお土産買ったよ。大阪駅で見つけた。

クセがスゴい あられ。

   
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

前の記事苦手を克服する一番シンプルな方法塾長のつぶやき次の記事 90点を超えると次は

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧下さい♫

最近の投稿

通知表の評定分布
2023年3月29日
変わる兵庫県の高校入試
2023年3月24日
塾長のつぶやき
1日の1%の時間だけでいいので続けてみる
2023年3月21日
悠学舎だより3月号
2023年3月19日
受験お疲れ様でした!
2023年3月14日

カテゴリー

  • お知らせ (43)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (28)
  • 塾長のつぶやき (179)
  • 悠学舎だより (37)
  • 教室の日常 (116)

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 1.8k件のビュー | 2021年10月14日 に投稿された
  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.3k件のビュー | 2021年3月15日 に投稿された
  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 1.1k件のビュー | 2022年5月29日 に投稿された
  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 366件のビュー | 2020年9月5日 に投稿された
  • プリント整理、どうしたらよい? 294件のビュー | 2022年7月1日 に投稿された
  • 『はたらく細胞』は勉強になる漫画だよ! 250件のビュー | 2020年11月12日 に投稿された
  • 数学の偏差値48から60までの道のり 233件のビュー | 2021年3月28日 に投稿された

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。


Twitter

yugakusha_agaho 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 @yugakusha_agaho ·
03.29

【ブログ更新】
通知表の評定分布から考えてみる。
学年の何%ぐらいの人に5がついているのか?

https://yu-gaku.com/2023/03/29/%e9%80%9a%e7%9f%a5%e8%a1%a8%e3%81%ae%e8%a9%95%e5%ae%9a%e5%88%86%e5%b8%83/

Reply on Twitter 1640964180290437120 Retweet on Twitter 1640964180290437120 Like on Twitter 1640964180290437120 1 Twitter 1640964180290437120
Retweet on Twitter 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 Retweeted
koalaenglish180 こあたん🇦🇺こあらの学校 @koalaenglish180 ·
03.27

マジで革命的なこと言います。「5文型とか言われると嫌になる」「文型って何のために習ったか全然分かんない」って人も多いよね。でも文型を見抜けるようになると、英文の意味をざっくり予測できるようになるから本当に便利だよ!もちろん例外もあるけど、これでだいたい説明がつくから覚えておいて!

Reply on Twitter 1640285728017121280 Retweet on Twitter 1640285728017121280 1358 Like on Twitter 1640285728017121280 10068 Twitter 1640285728017121280
Retweet on Twitter 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 Retweeted
sochasechaaaa ともたろう @sochasechaaaa ·
03.25

春休み用に無料プリント教材大量印刷中!苦手な分野を重点的に🧐
大変お世話になっているサイト様たちです
↓
ちびむす
ぷりんときっず
すきるまドリル 
すたぺんドリル
学習プリント.com
そぴあプリント
iドリル
プリント保管庫
こどもプリント
すらぷり
教材おきばドットコム

Reply on Twitter 1639603864860237824 Retweet on Twitter 1639603864860237824 494 Like on Twitter 1639603864860237824 3046 Twitter 1639603864860237824
Retweet on Twitter 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 Retweeted
manabi_plus 野村信弘@まなびプラス鶴見 @manabi_plus ·
03.25

社会や生物は暗記科目ではないという人もいるが、二歩目、三歩目はともかく、一歩目に関しては純粋な暗記科目であるのは間違いない。

まず詰め込んだ者だけが、暗記的要素が薄くなり、情報処理力や思考力が試される二歩目、三歩目に進める。

とにかく早い段階に詰め込んでおこう。話はそれから。

Reply on Twitter 1639637886260903937 Retweet on Twitter 1639637886260903937 13 Like on Twitter 1639637886260903937 110 Twitter 1639637886260903937
yugakusha_agaho 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 @yugakusha_agaho ·
03.24

【ブログ更新】
変わる兵庫県の高校入試。
これから受験を迎える人たちは、頭の片隅に置いておこう!

https://yu-gaku.com/2023/03/24/%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%8b%e5%85%b5%e5%ba%ab%e7%9c%8c%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%85%a5%e8%a9%a6/

Reply on Twitter 1639167394030710785 Retweet on Twitter 1639167394030710785 Like on Twitter 1639167394030710785 Twitter 1639167394030710785
Load More...

スポンサーリンク




Copyright © 2019-2021 悠学舎.