こんにちは!
学校が休みの中、家庭での学習は上手くいっていますか?
本日は動画学習の心得を1つお伝えしようと思います!
実践している方からすると、当たり前過ぎてガッカリされるかもしれませんが、その①ということでお許しを(・ω・;)
【心得 その①】
「ノートを開いて、ペンを持って学習しなはれ。」
まずはこれです。勉強ですよ。当然ですよね。
でも噂によると見てるだけで勉強しているつもりになっている子もいるらしい( ̄ω ̄;)それは絶対にアカン。
自粛している子供たちに向けて、youtubeや教育機関のサイトに勉強動画がたくさん出ています。
わかりやすく編集されているものも多いので、動画を見ているだけでわかった気になりがちですが、実際にやってみると解けない&わかってないだらけです!
だから、
● 知らなかったことはノートに書く!(学校でも板書するでしょ?)
動画は一時停止できるんやから、好きなだけ止めよう。
● 問題が出たら実際に解く!(ここでも動画は止める!)
自分の頭を使って解いて、ようやく色んな罠に引っかかる事ができます。
わからなくてもまずは考える!
ここで必要なのは意志の力です!
「答え」と言うエサが目の前にありながら、どれだけ粘って考え抜けるか。
これがあなたの成長の度合いを決めます!
動画って、再生ボタンを押すとすぐに答えがわかりますよね?
これはいい面でもありますが、めちゃめちゃ悪い面でもあります。
想像して欲しいのですが、これが講師だと最低です。
生徒「ちょっと考えたけど、わからん!」
先生「はいよー。答えは○○!」
育てる気ある!?絶対ないよね!?ってなるやつね。
でも動画での学習だと当たり前のように起こり得るんです(T_T)
本当に気を付けてね…
映像授業で成績が伸びにくいと言われる所以の一つはこれですね。
(おっと。これは悪口じゃなくて改善の余地あり!という部分です。笑)
本日伝えたかったことは、動画学習も学校と一緒。
ノートに残った痕跡がキミの勉強の成果だと思って、しっかり頭とペンを働かせましょう(*´∇`)ノ
と言うことですね。
ではでは、その①はこのへんで。