【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2020年3月17日
勉強, 教室の日常

勉強はフライング大歓迎!

悠学舎では先週から新学年の勉強をスタートしています。

新しいことや知らないことを学ぶのって楽しいですよね(*´∇`)ノ
きっとこの気持ちは大人も子供も同じはず!

生徒たちも『復習やるぞー!』
って時より楽しそうに授業を受けている気がします。笑

写真の単元の授業中には、
「ホンマに3の倍数になるん?」➔「おおー!なるやん!」
ってやり取りがあって、こういう学びっていいなぁ。と思いながら授業をしていました。

この『先取り』のことをフライングと呼ぶのかどうかは置いておいて、塾生には知らず知らずのうちに思いっきりフライングさせております。
中学生は約2ヶ月に1回はテストがある生活なので、復習型より予習型の方がメリットが多いですね。テスト直前にバタバタしたくないですし。

塾で働いていると、たまにとても律儀な生徒がいて、
「塾や学校のワークは言われたところしか解いちゃダメ。」
って本気で思っている生徒に出会ったりします(;’∀’)
その子に全く罪はないと思うんですが、誰の教育なんですかね?笑
(今まで出会ったのは一人じゃないので一定数いるかと…)

塾のワークや学校のワーク「習っていないところ」や「指示されていないところ」も勝手に勉強してもいいんだよ。 (書き込んじゃダメ。とかはあるかもしれないけど…)

キミたちの『新しいことを学んでみたい!』
という気持ちを止める権利は誰にもありません(*^^*)
フライングも良し、勝手に勉強するも良し。

塾生の諸君、みんなの手元にある新学年教材で積極的にフライングしてくれてよいのだよ。笑
(だいたいの問題集は例題をちゃんと読めば問題が解けるようになっているんだよ…)

言うだけ言っておこう…

関連記事

塾長のつぶやき
中学生が賢くなるタイミングとは?
 2025年2月14日
塾長のつぶやき
答え合わせは〇か×で!
 2025年1月30日
攻めの学習と守りの学習
 2024年8月23日
やる気UPで成績は上がるのか?
 2024年7月27日
この問題は出ないだろう。が出るのがテスト
 2024年6月18日
AIに頼った勉強ってどうなのかね?
 2022年11月12日
自分の可能性を潰す勉強
 2022年10月18日
塾長のつぶやき
△を求めるのは自分に甘い証拠
 2022年10月5日
ワーク1周目の出来は問題じゃない
 2022年8月25日
宿題をバタバタと授業の直前にやっても伸びないよ。
 2022年7月17日

勉強

前の記事毎日2時間の勉強次の記事 計算力を高める

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

物語文ですら、きちんと理解できているか怪しいのでは…
2025年5月17日
塾長のつぶやき
「計算ミス」の一言で間違いに蓋をしないで
2025年5月13日
塾長のつぶやき
中3は実テ・高校生は中間考査
2025年5月10日
スリランカへ行ってきたよ
2025年5月7日
15歳の人生攻略本
2025年4月29日

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 5.8k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された

  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 4.1k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された

  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.9k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された

  • プリント整理、どうしたらよい? 1.5k件のビュー | 2022/07/01 に投稿された

  • 通知表の評定分布 1.1k件のビュー | 2023/03/29 に投稿された

  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 736件のビュー | 2020/09/05 に投稿された

  • 小学算数の内容を100%理解出来ていれば、中1数学の7割は理解したも同然である。 431件のビュー | 2021/02/10 に投稿された

  • 数学の偏差値48から60までの道のり 379件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

  • 怒って伸びるなら、いくらでも怒りますが… 321件のビュー | 2024/09/07 に投稿された

  • 子供たちが自分から質問しないのってなぜなの? 259件のビュー | 2024/09/28 に投稿された

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (72)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (328)
  • 悠学舎だより (61)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎