【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • 時間割・コース
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2021年8月20日
お知らせ, 悠学舎だより

悠学舎だより8月号

塾生と保護者のみなさまへ
いつも悠学舎をご利用いただきありがとうございます。

夏休みも残りわずかとなりました。実力テストがある中高生はテスト勉強を頑張りましょう( `ー´)ノ

今月は3つのNEWSをお届けします!

【NEWS:その1】

中学生は、夏模試で腕試しだ!

【中3生 兵庫Vもし 8/29(日)】
中3生は初めて教室以外の会場で受験する模試ですね。

兵庫Vもしは、兵庫県の入試形式に沿った模試です。問題の中身はもちろん、試験科目の順番や時間も入試本番と合わせてあり、1学期の通知表をもとに内申点を考慮した志望校判定も出る模試です。
まずは今の自分の実力をぶつけて、志望校との距離を把握しましょう!
そして2学期以降、模試の回数を重ねながら兵庫の入試形式や普段と異なる場所での受験に慣れていきましょう。

【中1・中2生 夏模試 8/28(土)】(※申込者のみ)
夏休みの学習を終えた今、1学期までの内容がどこまで定着しているか確かめる絶好の機会です。学校の実力テスト後に受ける模試なので、実力テストで解けなかった単元の問題は復習して挑みましょう!2つの試験を上手に活用して自分の得意と苦手を炙り出し、2学期以降の学習につなげよう!

【NEWS:その2】

~2021年第2回英検の申込開始です!~

中3生は、内申書に書くために挑戦できるラストチャンスです!現時点で「4級まで取ってます!」って人は積極的にチャレンジしてみましょう!
※次回は1月実施なので入試には間に合いません(>_<)

中1や中2の皆さんも、リスニングのトレーニングや英文を読む練習にもなるので積極的に挑戦してみてくださいね(*^^*)

興味はあるけど自分が何級を受けたらいいかわからない場合はお気軽にご相談ください♫
過去問がございますので、解いて得点率を出してみて挑戦するかどうかを決めるのもありかと思います!

【取得時期の目標】

中学生  中3の2学期終了までに3級に合格しよう!
(3級には中3の学習範囲が含まれますが、語彙力を増やし傾向をつかめば、中2でも十分合格できます!)
※3級が高校入試の時に内申書に書ける最低ラインです!

高校生  大学入試の出願時期までに2級に合格しよう!
(高1、高2から積極的に挑戦することをおすすめします!対策をすることで語彙力も増え、英文を読むスピードが上がり、リスニング能力向上が見込めます!)
※大学によっては受験の際に英検を持っていると加点されたり、みなし得点として英語の試験が免除されるところもあります!

漢検同様、塾生以外の方も受験可能です(´ー`*)
塾生の兄弟姉妹、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お知り合いで受けたい方も受験大歓迎です♬

ご希望の場合は遠慮なくお知らせ下さいませ!

【NEWS:その3】

8/25(水)から平常の時間割で授業を実施いたします!

8月24日(火)で夏期講習会が終了いたします。
授業の時間帯が平常時に戻りますので授業時間にご注意ください。

時間割は下図をご参照ください。

※8/28(土)の中3生の授業について※
前期時間割のスケジュール(19時~21時)で授業を行います。
中3生は9月から後期時間割で、土曜日の授業が13時スタートになるとご理解ください。

以上、8月号のお知らせでした。

次回の悠学舎だよりは9月20日頃にお届けいたします。

関連記事

悠学舎だより6月号
 2025年6月20日
悠学舎だより5月号
 2025年5月20日
悠学舎だより4月号
 2025年4月20日
悠学舎だより3月号
 2025年3月20日
悠学舎だより2月号
 2025年2月20日
悠学舎だより1月号
 2025年1月20日
悠学舎だより12月号
 2024年12月21日
悠学舎だより11月号
 2024年11月20日
悠学舎だより10月号
 2024年10月20日
悠学舎だより9月号
 2024年9月21日

悠学舎だより

前の記事この問題がテストに出たら自信を持って解けるか?塾長のつぶやき次の記事 夏期講習会、よく頑張った!!!

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧ください♫

最近の投稿

悠学舎だより6月号
2025年6月20日
塾長のつぶやき
中学生は今日から期末テスト
2025年6月18日
塾長のつぶやき
2025年度 初のカンヅメ勉強会
2025年6月15日
塾長のつぶやき
英語を用いた簡単な実験
2025年6月8日
塾長のつぶやき
解ける問題ばかり解いていても賢くならないよ。
2025年6月4日

カテゴリー

  • おすすめ本 (1)
  • お知らせ (74)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (30)
  • 塾長のつぶやき (335)
  • 悠学舎だより (63)
  • 教室の日常 (125)

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019 学習塾 悠学舎