冬期講習会について

【対象】中学1年生~中学3年生
※小学生・高校生は平常の授業時間内で予習・復習を実施。

【日程】12月22日(金) ~ 1月8日(月)
各学年の授業時間はこちらをご確認下さい。2023冬期講習会時間割
2023年冬期講習会スケジュールWEB.pdf

【お申込・お問い合せ】
お電話、またはwebのお問い合せフォームよりご連絡ください。

【内容】各学年の指導内容は下記をご確認下さい。

【中学1年生】[15.6時間]

冬期講習会では主に3学期に学習する内容を先取し、学年末テストで高得点獲得を狙います。また2学期に学んだ重要単元はポイントを絞って1月の実力テスト前に復習の機会を設けます。

各科目の学習単元は下記の通りです。
[数学] 平面・空間図形(予習)・方程式・関数の文章題(復習)
[英語] 進行形・過去形(予習)・三単現の考え方(復習)
[理科] 計算分野の演習[溶解度・密度・質量パーセント濃度]

※1/7(日)模試の受験をご希望の際は別途3,400円(税込)必要です。

受講料(教材費含) 15,000円(税込)

【中学2年生】

満席につき、募集を終了いたしました。

【中学3年生】

満席につき、募集を終了いたしました。