悠学舎だより12月号
塾生と保護者のみなさまへいつも悠学舎をご利用いただきありがとうございます!お忙しい中、冬の面談にお越しいただきありがとうございました。お話を聞かせて頂いたことを…
やっぱり量は大切だ。
今日のブログは、先月入会した中1たちの成長日記。 11月に入会した中1たち、うちの塾の授業の形式や宿題のやり方にも慣れてきたので、12月に入り数学の計算テストを…
英単語は最初の500語を覚えるまでが第一関門
来年から中学英語の教科書が大幅に改訂されることが教育業界ではホットな話題となっておりますね。 営業で教室にやってくる教材会社の方々も、中学英語に関していつも何ら…
進路希望調査結果11月Ver
中3たちの進路希望調査を県がまとめたものが更新されましたね。 塾の人間という立場で、何も確定していないこの資料で一喜一憂していてはいけないのですが、何だかんだ気…
「苦手なんです。」禁止令
数学は苦手だから無理なんです。 社会は苦手で・・・。 ほー。 じゃあ、何をどれだけやったん?確認するから努力の証を持っておいで。 そう言うと、多くの生徒はまだ何…