2022年度 第3回 漢字検定
1月実施の漢字検定の受付を開始いたしました!
【検定日】
2023年1月28日(土)
【時間】
集合時間 16時10分 (全級共通)
2級~ 7 級 16時20分~17時20分 (60分)
8級~10級 16時20分~17時00分 (40分)
【場所】
悠学舎 英賀保駅前校
【締切】
2022年12月24日(土)
自分のスキルアップというプラスの気持ちで受験できるのが一番ですが、中高生で教科書レベルの語彙が乏しいと「国語の読解・社会や理科の用語・数学の文章題など」色んな場面でつまづく原因になります(><)
語彙は勝手に増えるものではありませんので、危機回避の意味でも漢検を通じて熟語・類義語・対義語等を勉強しておくことをおすすめしております!
目安の級がわからないという方は、下の表をご参考にどうぞ!
外部の方もご受験いただけます。
学生の方だけでなく、久々に勉強してみようかしら?という、お父さま、お母さまも大歓迎です♬
日々の生活の何かを変えるきっかけにご活用ください(*^^*)
※お子様が始めて受験される場合※
まずは1度「合格」という経験を得られるように、
「今の自分で合格できそうな級」で
”試験慣れ”と”合格経験”をしてみること
をおすすめしております。
合格経験がある方が次の級への弾みになりますし、前の級で出題された重要な漢字は、次の級でも繰り返し出てくることが多いので対策が楽になりますよ(*^^*)