【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • コース・授業料
  • 時間割
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2023年2月10日
塾長のつぶやき

いつも通りの一日

本日は私立高校入試。

受験生たちにとって人生初の入試。

みなさん、きちんと3教科解き切って無事に帰宅しましたかね(*^^*)

前日の様子からすると、あんまり緊張していなさそうな人が多かったな。笑

例年、私立入試終わりの中3たちに感想を聞くと、

英語が難しかった!

数学はできた!

とか…

えっ?今日のは定期テストか(/・ω・)/!?

ってぐらいゆるい感想が返ってくる。笑

塾生たちにとって今日の私立はド本命じゃないし、

それぐらい日常に溶け込んでいるぐらいでちょうどいいと思います。

入試を特別なイベントと捉えずに、

いつも通りの毎日を過ごせる人って、

ちゃんと受験が通過点になっているイメージ。

今日の私立入試だって、

一ヵ月後に控えた公立高校入試だって、

勉強を続ける環境を決める一つの通過点でしかない。

私立入試を頑張ったから今日は勉強は休み!

なんてぬるいこと言ってないで、

今日もいつも通りのルーティーンで机に向かってほしい。

公立の一般入試まで、あと28日。

無駄にできる日は1日もない。

やっぱド本命の公立高校入試で報われてほしい。

みんなもそう思っているでしょ( `ー´)ノ

いつも通りの一日を過ごしましょ。

   

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

前の記事兵庫県 公立推薦入試倍率 確定 2023次の記事 できる子の勉強法を真似るときの注意

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧下さい♫

最近の投稿

△は自分でつけちゃダメ。
2023年9月23日
悠学舎だより9月号
2023年9月20日
塾長のつぶやき
期待しているからこそ言いたいこと
2023年9月16日
やるなー!うちの塾生
2023年9月13日
試行錯誤
2023年9月9日

サイト内検索

カテゴリー

  • お知らせ (49)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (29)
  • 塾長のつぶやき (215)
  • 悠学舎だより (43)
  • 教室の日常 (119)

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 2.7k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された
  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 1.5k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された
  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.5k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された
  • ChatGPTに人権作文を書かせてみた 1.3k件のビュー | 2023/05/06 に投稿された
  • プリント整理、どうしたらよい? 555件のビュー | 2022/07/01 に投稿された
  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 437件のビュー | 2020/09/05 に投稿された
  • 数学の偏差値48から60までの道のり 283件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019-2023 悠学舎.