【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • コース・授業料
  • 時間割
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • 検定情報
  • 受験体験記
  • お問い合わせ
2022年10月10日
塾長のつぶやき

スポーツの日

本日、10月10日はスポーツの日。

ついさっき、ふと塾のカレンダーを見て、

今日はスポーツの日か・・・

ん?スポーツの日ってなんやねん!

オシャレに横文字で書いてんじゃねーぞ。笑

カレンダーなんだから正確に「体育の日」って書かないとアカンだろ。

なんて思って調べてみたら、

『体育の日』って言う呼び方は、

2020年から正式に『スポーツの日』に改名されたんですね。

え?2年も前からスポーツの日だったの?

知らなかった(´・ω・)

そんな祝日でございますが、

昨日、

「明日お昼から自習に来ていいですか~?」

と、ある生徒からの一声があり、

「ええで~。13時から開けるな~(・ω・)/」

と。

そんなわけで今日は13時から開けております♬

教室を早めに開けて~。ぐらいなら言ってくれたら開けれる日もあるし、

ここ教えて~。って言うてくれれば、教えることもできる。

相談があります!って言ってくれれば、話を聞くこともできる。

(完全に休みの日に教室開けて~。は、なしで!笑。一井も週1ぐらいは休ませよう(๑•̀ㅂ•́)و✧)

『求めよ、さらば与えられん』

※物事を成就するためには、与えられるのを待つのではなく、みずから進んで求める姿勢が大事だということ。

そうことだな。

いい言葉だ♬

今週にテストを控えた中高校生たちが、黙々とテスト勉強に励んでおります♬

よきよき(*^^*)

そんな祝日。

   

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

前の記事学歴フィルターはある塾長のつぶやき次の記事 80点以上、SS60以上、増えてるぞ(*゚▽゚)ノ

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧下さい♫

最近の投稿

塾長のつぶやき
自学自習も練習で上手くなる
2023年10月2日
数学の文章題が苦手な人が考えるべきこと②
2023年9月28日
数学の文章題が苦手な人が考えるべきこと
2023年9月26日
△は自分でつけちゃダメ。
2023年9月23日
悠学舎だより9月号
2023年9月20日

サイト内検索

カテゴリー

  • お知らせ (49)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (29)
  • 塾長のつぶやき (218)
  • 悠学舎だより (43)
  • 教室の日常 (119)

人気の投稿

  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 2.7k件のビュー | 2021/10/14 に投稿された
  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 1.6k件のビュー | 2022/05/29 に投稿された
  • 絶対評価と言う名の相対評価 1.5k件のビュー | 2021/03/15 に投稿された
  • ChatGPTに人権作文を書かせてみた 1.4k件のビュー | 2023/05/06 に投稿された
  • プリント整理、どうしたらよい? 567件のビュー | 2022/07/01 に投稿された
  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 441件のビュー | 2020/09/05 に投稿された
  • 数学の偏差値48から60までの道のり 286件のビュー | 2021/03/28 に投稿された

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

スポンサーリンク




Copyright © 2019-2023 悠学舎.