【姫路市の学習塾】悠学舎 英賀保駅前校
  • ホーム
  • 悠学舎の理念
  • 6つの特徴
  • コース・授業料
  • 時間割
  • 入会までの流れ
  • 校舎案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
2022年2月13日
塾長のつぶやき

継続の差はもっと大きい

期末テストが近づき、自習に来る生徒がかなり増えてきました。

土曜日なんかは、昼から来て夕方まで勉強して、夕食後にまた教室に戻って来る。

そんな生徒が増えてきたこと、嬉しく感じております!

いいね~(´ー`*)

勉強はまず量が大事。

質の高い勉強をする工夫はし続けるべきだけれども、量をこなしていく中で質も上がっていく。

最初から質が高い勉強ができる人はいないからね。

そうやって出来上がっていくのが、

ガチのトップ層。

量をこなす癖がついていて、勉強の質も上がっている人たち。

敵に回すとこれほど嫌な相手はいないですね。

上を目指すなら、まずは量で負けるな。

そこで負けていてはお話にならないよ。

さて、今日の本題。

1年前のちょうどこの時期に、

現中3たちに受験生としての意識改革のために1年間で成績を爆上げした先輩の話をした。

中3の1年間で5教科偏差値を44→57まで上げた塾生の話だ。

現高1だから、今年になって悠学舎に入ってくれた人たちは出会う機会がなかった先輩だけど、受験期にたくさん頑張った先輩がいたんだよ。

そんな先輩に続き今年の中3にも、

中1や中2のみんなに是非とも見本にして欲しい、日々の努力と結果を出している生徒がいる。

まだここには書かないけど、成績推移を見たら、絶対にびっくりするし、ホンマに実話?って思うレベルよ。

中2や中1のみんなに話をするために、成績データをまとめている私から見ても、

ホンマにこの1年よく頑張ってきたな。

と、まだ入試も終わってないのに褒めたくなるぐらいなので(´ー`*)

今週末の土曜日の期末テスト対策の勉強会。

そこで中1・2たちが全員集まるので紹介したいなと思い、準備を進めております♪

去年も今年も、これまでもそうですが、

成績を伸ばし続けている生徒たちの共通点を考えていると、

この言葉が思い浮かびます。

才能の差は小さい

努力の差は大きい

継続の差はもっと大きい

そう思いますね。ホントに。

昔の人はいいこと言うわ。

つまり、

勉強は「毎日続けることが最強」だということ。

気が向いた時に頑張る。

テストが近いから頑張る。

それ、至極当然でめっちゃ普通の中学生だから。

普通の人と同じことをやって、普通じゃない結果は生まれない。

テストがあろうがなかろうが、やる気があろうがなかろうが、雨だろうが雪だろうが、毎日続けること。

無駄に過ごした今日という日は、

もう一生取り戻すことができない一日。

毎日欠かさず続けることの差はとんでもなく大きいってことだ。

中2のみなさん、

副教科の勉強は進んでいますか?

中2はもう受験生に片足突っ込んでいますよ。

5教科はもちろんですが、特に副教科の勉強、どうやったら点がとれるのか?

どうやったら通知表に4や5がつくのか?

今回の期末テストがそれが試せる最後の機会。

マジで全力でできることが全部やっておいて。

中3になって、副教科ってどうやって勉強したらええの?

とか言うてたら…。その時点で高校入試に黄色信号なので。

では、本日はこの辺で(*´∇`)ノ

   

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

前の記事私立入試お疲れ様!次の記事 それ筆算なしで解けませんか?

プロフィール


塾長の一井が悠学舎の日常や勉強についてお届けします!
お気軽にご覧下さい♫

最近の投稿

中3お盆特訓1日目
2022年8月15日
記録は破るためにある
2022年8月7日
作文を終わらせるデー
2022年8月4日
高校選びは、環境と仲間選び
2022年8月1日
夏休みの宿題が終わった人へ
2022年7月26日

カテゴリー

  • お知らせ (34)
  • エデルマン先生の思い出話 (9)
  • 勉強 (26)
  • 塾長のつぶやき (137)
  • 悠学舎だより (28)
  • 教室の日常 (111)

人気の投稿

  • 絶対評価と言う名の相対評価 1k件のビュー | 2021年3月15日 に投稿された
  • スマホが原因で揉めるぐらいなら、迷わず解約しましょう 0.9k件のビュー | 2021年10月14日 に投稿された
  • 夏休みの宿題が終わった人へ 409件のビュー | 2022年7月26日 に投稿された
  • 自主学習ノートのあり方にモヤっと 281件のビュー | 2020年9月5日 に投稿された
  • 高校入試って学年で80点以上が1人もいないレベルのテストって本当? 263件のビュー | 2022年5月29日 に投稿された
  • 『はたらく細胞』は勉強になる漫画だよ! 206件のビュー | 2020年11月12日 に投稿された
  • 数学の偏差値48から60までの道のり 155件のビュー | 2021年3月28日 に投稿された

サイト内検索

~ブログランキングに参加中~

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
応援はこちらをポチっとお願いします。

[pc]
Twitter

yugakusha_agaho 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 @yugakusha_agaho ·
08.05

小中学生たち、読書感想文頑張って書きました♬
重たい課題が1つ終わったね(´▽`*)https://yu-gaku.com/2022/08/04/%e4%bd%9c%e6%96%87%e3%82%92%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%89%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%83%87%e3%83%bc/

Reply on Twitter 1555456511119609857 Retweet on Twitter 1555456511119609857 Like on Twitter 1555456511119609857 3 Twitter 1555456511119609857
yugakusha_agaho 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 @yugakusha_agaho ·
07.28

学校の宿題は、自分の弱点をあぶり出す準備のようなものです。
終わった後からが本当の勉強。
レベルアップできる夏にしよう!
https://yu-gaku.com/2022/07/26/%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%ae%e5%ae%bf%e9%a1%8c%e3%81%8c%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%ba%ba%e3%81%b8/

Reply on Twitter 1552543216473604097 Retweet on Twitter 1552543216473604097 Like on Twitter 1552543216473604097 2 Twitter 1552543216473604097
Retweet on Twitter 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 Retweeted
sagamiraijuku 佐賀みらい塾 @sagamiraijuku ·
07.23

塾から買った問題集だけど空白のページが多い子は全国に多数いると思う。あれ塾でしかやってはいけないというルールは無く、家でやっても怒られる事ないから安心して。むしろ褒められるから。

Reply on Twitter 1550715106597556224 Retweet on Twitter 1550715106597556224 2 Like on Twitter 1550715106597556224 83 Twitter 1550715106597556224
Retweet on Twitter 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 Retweeted
yhcnxwqpiukqghc マスクド2号塾長 @yhcnxwqpiukqghc ·
07.22

中1英語は夏期講習前に三単現を含むbe動詞と一般動詞の疑問文と否定文を徹底的にやり込む。生徒がもういいよとニヤニヤしてしまうくらいやり込む。とにかくやり込む。中1から塾に通っていただいているアドバンテージはここにある。正直、ここで大学受験英語の結果が見えてくる。

Reply on Twitter 1550323982926172160 Retweet on Twitter 1550323982926172160 8 Like on Twitter 1550323982926172160 100 Twitter 1550323982926172160
yugakusha_agaho 学習塾 悠学舎 英賀保駅前校 @yugakusha_agaho ·
07.01

【ブログ更新】
学校からもらうプリント多いよね…。
プリント整理どうしたらよい?
というお話。
https://yu-gaku.com/2022/07/01/%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%88%e6%95%b4%e7%90%86%e3%80%81%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%89%e3%82%88%e3%81%84%ef%bc%9f/

Reply on Twitter 1542782798968557568 Retweet on Twitter 1542782798968557568 Like on Twitter 1542782798968557568 1 Twitter 1542782798968557568
Load More...

[/pc]

スポンサーリンク




Copyright © 2019-2021 悠学舎.